【GSユアサ ニュースリリース 2022年10月6日掲載】
令和3年度新エネ大賞「新エネルギー財団会長賞」受賞案件における太陽光発電の有効活用に貢献 詳細はGSユアサのニュースリリースをご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓ https://www.gs-yuasa.com/jp/news...
令和3年度新エネ大賞「新エネルギー財団会長賞」受賞案件における太陽光発電の有効活用に貢献 詳細はGSユアサのニュースリリースをご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓ https://www.gs-yuasa.com/jp/news...
◆ミカドONLINE-第186号-2022/10/11 詳細はコチラ
本日、AEDの使用方法及び心肺蘇生法の社内講習会を行いました。同時にこの度、社内にAED(1台)を設置致しました。 弊社の近くには学校や公園があります。緊急時に使えるよう講習会も行いました。 もし弊社近くでAEDを必要な...
年4回発行しております レターマガジンの秋号が完成しました。 PDFでご覧になりたい方はコチラをクリックしてください。 郵送でのお届けを希望の方はコチラ画面下に必要事項を入力の上「送信」をクリックしてください。
当社グループでは社会貢献活動の一環として以下の団体様へ寄付を行いました。 寄付を行った団体は以下の通りです。1、公益財団法人日本ユニセフ協会2、公益財団法人日本財団3、地方独立行政法人宮城県立こども病院4、子ども食堂・子...
令和4年9月1日(木)緊急時対応訓練を行いました。 訓練では、「安否確認メール」を配信し全社員から返答があるかの確認を行ったり非常用水道の緊急訓練なども行いました。 今回は「緊急時モバイル端末の活用訓練」も新たに取り入れ...
「第14回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」を開催 株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー(社長:湯淺 栄人、本社:東京都港区)は、2022年10月1日から2023年1月13日の期間に「第14回 GSユアサ 小...
1.エネマネ最新事情(40) エアコンの仕組みで発電する?海洋温度差発電は浅海と深海の温度差がカギ→ https://a.bme.jp/5/1438/53/6985海運大手の商船三井が海洋温度差発電の実用化に乗...
◆夏季休暇のお知らせミカド電装商事(株)は下記の通り夏季休業と致します。 ■夏季休業期間2022年8月13日(土) ~ 2022年8月16日(火) 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます...