事業紹介
エネルギーマネジメント事業
省エネ・創エネ・蓄エネすべてを含んだ環境エネルギーマネジメントサービスにより、全体最適化されたエネルギーソリューションを提案・支援致します。
- 省エネルギーの診断
- 省エネ設備への更新ご提案
- 補助金の活用支援
蓄電池、太陽光発電設備事業
- 私たちの、確かな技術力は「品質」です。
GSユアサの代理店として、製品を供給することはもちろん、納品・施工、メンテナンスなど、お客様の幅広いニーズにこたえられる「技術」こそ私たちの「品質」です。
- 実績は東北エリアNO.1
宮城・岩手・福島・青森・秋田・山形・新潟県をカバーする広い営業エリアをもち、
実績東北エリアNo1として、高品質のサービスを提供しています。
選ばれる理由
徹底した顧客目線でお客様のお悩みを解決します

こんなお悩みありませんか?
- 電源に対するBCP対策を検討したい。
→災害時にも重要業務の継続を可能にする電力供給プランを提供します。 - 環境対策をより負担の少ない形で実現したい→エネルギー管理の専門家が省エネ。創エネと合わせて最適な対策を提案します。
- 施設に最適なLED照明を検討したい
→屋内外を問わずもっと良い視覚環境実現のお手伝いを致します。 - 送電が難しい環境でも電気を使いたい
→太陽光発電、ハイブリット照明などを使用しちゃ最適な総合プランを提供します。
実績
東北エリアNo1実績

東北6県・新潟各県の実績件数
当社製品・サービスの主なユーザー様は、電力・ガス・水道・道路・鉄道・金融・医療など公共性の高い施設を運営されている公益企業や自治体様です。
東北6県・新潟県の広いエリアから、多数のお問合せをいただいております。
合計9,264件
※2002年~2023年4月時点の過去データ
事例
太陽発電システム

当社実績
野立て太陽光パネル設置工(宮城県)
野立て(地面に直接設置)太陽光パネル設置工事を実施
●野立て40kW太陽光パネル
●パワコン:ラインバックΣⅢ 40kW (LBBF-40-T3)
●パワコン:ラインバックΣⅢ 20kW (LBBF-20-T3)

当社実績
震災津波被害の太陽光発電システム再起動
(福島県)
3.11の震災の際津波被害を受けたところの太陽光発電システムで、入力ケーブルの張替え等終了したということで、再起動作業
●GSユアサ製パワーコンディショナー(形名:LBSF-10-T3)

GSユアサ事例
大阪市水道局柴島浄水場様(大阪市)
●太陽電池容量/160kW
●パワーコンディショナ容量/150kw
●特徴/防災対応型、軽量化太陽電池架台
蓄電池システム

当社実績
大容量蓄電池更新工事(宮城県)
●電力会社の大容量蓄電池の更新工事を実施
●SNSX-2500×180セル
(SNS-1000AH 180個×2組,SNS-500AH 180個×1組)
●SNSX-3000×25セル

当社実績
蓄電池更新工事(新潟県)
佐渡ヶ島での蓄電池更新工事を実施
●SNS-200×50個
●仮設蓄電池対応
(工事中の万が一停電が発生しても大丈夫なように、弊社の仮設蓄電池を接続 して工事)
●既設蓄電池引取

GSユアサ事例
大規模の蓄電池設備
北海道豊富町に設置する世界最大規模の蓄電池設備
●24万キロワット(240MW)
●容量72万キロワット時(720MWh) ※2
2022年度稼働予定です。
※2:電気自動車に換算すると4.5万台相当分
- 電気工事士(1種):9名
- 第三種電気主任技術者:1名
- 第2種消防設備点検資格者:8名
- 1級電気工事施工管理技士:8名
- 2級電気工事施工管理技士:4名
- 電気工事士(2種):2名
- 蓄電池設備整備有資格者 : 10名
- 第1種あと施工アンカー施工士 :5名
- 第2種あと施工アンカー施工士 :2名
- 玉掛:10名
その他多数(2023年4月現在)