◆ミカドONLINE-第174号-2022/03/14

    ╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ╋■┛ ミカドONLINE 174号(2022.3.14)
    ■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    編集部の佐々木です。
    当社が表彰対象になりました!!!
    工事成績考査結果で高得点をいただいたんです。
    詳細は当社沢田社長のメッセージをご覧ください。
    https://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-29981?ma=174

    ○●—————————-————————●○
    【今月の省エネ補助金情報】
    ・令和3年度補正予算「省エネルギー投資促進支援事業」
    https://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-29985?ma=174
    ○●—————————-————————●○

    3/8の河北新報に
    秋田の洋上風量発電が
    3万7000人の雇用を創出して
    3820億円の経済効果が見込まれるという
    記事が掲載されていました。

    秋田県は再エネ立県を目指しているので
    洋上に限らず風力発電が非常に多く
    多くの海沿いの町は風車が建ち並ぶ景観です。
    https://www.mikado-d.co.jp/m-online/wp-content/uploads/2022/03/20200919_134713.jpg
    (秋田県八峰町 2020年編集部撮影)

    ですが全国で見ると最新の統計では
    風力発電実績の1位は青森県です。
    https://www.47news.jp/localnews/6616001.html
    青森県が広大な北海道を上回っているのは
    出力規模の大きい風車が下北・津軽半島で
    導入が進んでいるからだと思われます。

    同じ東北でも私たちの宮城県では
    風力発電をほとんど目にすることがないので
    (全国でも30位)
    あまり身近な存在ではないかもしれません。

    そんな中で今回は山形県の庄内地方で
    風力発電事業に取り組む
    総合建設業の安藤組グループさんに
    お話を伺うことができました。
    https://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-29572?ma=174
    ぜひ読んでみてくださいね!

        *

    さて今回の中学入試問題は公害に関する問題です。
    公害を知らない中学生でも正解できるように

    少し工夫されていますね。

    【問題】

    〇日本各地で起きた公害病の説明として
    誤っているものを、次の(ア)~(エ)より
    1つ選んで、記号で答えなさい。
    ----------
    (ア)熊本県の一部の地域では、
    工場から海に流された工業排水が原因で、
    手足がしびれる、目や耳が不自由になるなどの
    症状がでる人があらわれた。

    (イ)新潟県の阿賀野川流域で発生した新潟水俣病は、
    四大公害病の中でも、最も遅く発生した公害病である。

    (ウ)三重県の四日市市では、
    工場から空気中に排出されたガスが原因で、
    激しいぜんそくの症状があらわれた。

    (エ)富山県の渡良瀬川の下流で発生したとされる
    イタイイタイ病は、鉱山から川に流された水銀が原因であり、
    骨がもろく折れやすくなるなどの症状があらわれた。

    (実践学園中学校/東京都 2021年)

    答えは以下をクリック!
    https://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-25093?ma=174

                

    ★今回の「編集部より」は多くの人に経験がある
    「家電あるある」です^^
    ↓ ↓ ↓
    https://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-29902?ma=174

    ☆それでは174号のミカドONLINEの各記事で
    お仕事の合間にほっとひといき入れてくださいね。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1.エネルギーをささえる人々(02)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◇◆ 地域密着の風力発電事業を営む総合建設業の
    安藤組グループ様(山形県庄内町)を取材しました
    → https://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-29572?ma=174
    今回は秋田県と山形県で合計6基の風力発電事業を営
    む総合建設業の安藤組グループ様を当社の沢田社長と
    編集部がご訪問いたしました。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    2.知られざる偉人たち(最終回)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◇◆ 加藤木重教。「もしもし」という電話の
    呼びかけを考えた福島県出身の電気技術者
    → https://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-14960?ma=174
    加藤木重教は安政4年に生まれ昭和の初めまで電気事
    業に貢献した技術者です。後年は電友社を設立して電
    灯工事、電機輸入事業などのほか日本初の電気雑誌…

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3.会長ブログ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◇◆ 味の素の味ってなんの味??
    → https://www.mikado-d.co.jp/contents/?p=4341&ma=174
    最近の食卓にはバジルなどの様々なスパイスや、色ん
    な種類の調味料が置かれていると思いますが、私が子
    供の頃食卓に置かれていたのは、塩・醤油・ウスタ…

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    4.読者コーナー
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◇◆ いただいたメッセージに編集部が回答
    → https://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-10659?ma=174
    今回は「羽のない風力発電」や「水素吸蔵合金」の記
    事にご質問が。そして「防災ワード」には小学生から
    もコメントをいただきました!

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【2】今月のメディアニュース

    編集部のI氏がピックアップした最近の話題に
    S子がコメントしていまーす!

    それにしてもアルプスのスキー場のほとんどが
    人工雪だったとは!!!

    ◆溶けた水を氷河に戻せ! アルプス救出大作戦
    https://style.nikkei.com/article/DGXZQOUC258EC0V20C22A2000000?n_cid=LMNST020
    ↑↑↑ 現在アルプスのスキー場のほとんどが
    人工雪だって!氷河を守るためには?

    ◆技術の確立で暮らしはどう変わる?
    ―開発が進む全固体電池の魅力と展望
    https://www.nomura.co.jp/el_borde/article/0027/?sc_bid=elb_np&utm_source=newspicks&utm_medium=display&utm_campaign=rss
    ↑↑↑ わかりやすい全個体電池の基本解説。
    レイアウトも見やすいサイトです。

    ◆水素エネルギーの脱炭素化への貢献、
    2050年時点でも限定的 京大の研究
    https://news.nifty.com/article/technology/techall/12214-1506138/
    ↑↑↑ コストが課題になって水素はそんなに
    普及しないかもって話のようです、そうなの?

    ◆ハイブリッド車のバッテリーはいつの間にか劣化している!
    起こる症状と劣化を鈍らせるコツを経験者が伝授
    https://www.webcartop.jp/2022/03/861174/
    ↑↑↑ 劣化を防ぐコツは走行中より駐車中。
    でも「日陰で駐車」はできないほうが多いよね^^

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆このメールマガジンは、当社社員が名刺交換をさせていただいた方や
    ホームページより資料請求・お問い合わせいただいた方にお送りしています。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◇メール配信停止、メールアドレスの変更をご希望の方はこちら
    https://www.mikado-d.co.jp/register_st2.html
    ◇記事内容へのお問い合わせ・その他ご意見は
    info@mikado-denso.com」宛てにお寄せください。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    発行:ミカド電装商事株式会社
    〒984-0051 仙台市若林区新寺3丁目4-30
    TEL.022-256-8191 FAX.022-291-5403
    ミカド電装HP → https://www.mikado-d.co.jp/?ma=174
    大型リチウムイオン電池専用HP → https://www.mikado-d.co.jp/cp/?ma=174
    編集:沢田元一郎・佐々木佳奈・伊藤明良・布川昭文・笹崎久美子