ミカド電装商事がお届けするオンライン情報ー第31号(2014.5.26)

    ◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆
    http://goo.gl/k7tH80

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第31号(2014.05.26)△△△
    ◆◇◆目次◆◇◆
    【1】ご挨拶
    【2】今月のバックアップ情報
    1.スマートグリッド~電気とITの融合
    2.法則の法則 「マーフィーの法則」 ~元々は危機管理の法則~
    3.今月の雑学 「女性の守護神にあやかったジューン・ブライド」
    【3】社員紹介 「沢田秀二 本部長」
    【4】編集後記
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【1】ご挨拶

    ◆ミカド電装商事株式会社 代表取締役 沢田元一郎

    皆さま、いつも当社をご指導、ご支援くださり有難うございます。
    平成23年11月より、オンライン情報「バックアップ」を開始致しました。
    毎月1回の配信を原則とし、蓄電池、屋外照明器具、省エネをキーワードに
    情報をお届けしていきたいと思います。
    皆様のお役に立てるよう、努力してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【2】今月のバックアップ情報

    ┏━┓
    ┃1.スマートグリッド~電気とITの融合
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    スマートグリッドは、電力の送配電網にITを活用させて、
    相互に情報のやりとりしながら全体の送電量を効率的に制御する
    次世代のエネルギー供給システムです。

    具体的にはスマートメーターという
    通信機能を備えた電力メーターを企業や家庭などに設置し、
    消費電力などのデータを電力会社に定期的に送信することで、
    今までは困難だったきめの細かい送配電の調整が、
    状況に応じてリアルタイムにできるようになるということです。

    ◎スマートグリッドの運用イメージ
    http://homepage-town.jp/mikado-d/reference/201406.html#01

    電力エネルギー運用での最大の課題のひとつは、
    ピーク電力をいかに抑えるか、ということですが、
    これによって発電の無駄をなくし電力需給の最適化を図ります。

    スマートメーターの導入は今年になって本格化し、
    2014年3月に開催された経済産業省電力・ガス事業部
    「第14回スマートメーター制度検討会」で明らかにされた計画では、
    東北・東京・四国の各電力会社では今年度から導入が開始され、
    残りの各社も2年以内に着手する見通しです。

    ◎電力10社のスマートメーター導入の計画予定
    http://homepage-town.jp/mikado-d/reference/201406.html#02

    スマートグリッドのグリッドは送電網を意味します。
    (元々は焼き網や格子の意)それにスマート(賢明な)を付けて、
    緊急時にも自律的に補完し合える分散型の電力供給システムを指しています。

    提唱国のアメリカでは、電力自由化の影響や、小規模な電力会社が多いことで
    老朽化した電力網も多く、2001年のエンロン社破綻、03年の大規模停電など、
    電力インフラの見直しを迫られる事件が相次ぎました。

    そこで信頼性の高い電力インフラを目指す動きに
    最先端のIT技術を加えようとする試みが加わり、
    スマートグリッドの概念の形成につながりました。

    一方日本では、電力各社が個々に独自の通信網を持ち
    電力供給量や故障情報などのやりとりをすでに行っていたため、
    電力インフラの信頼性が高く、
    スマートグリッドへの関心はあまり高くありませんでした。

    ところが東日本大震災で日本でも
    電力供給への新たな不安が顕在化しました。
    また最近普及し始めた太陽光発電との関連性も含め、
    現在では様々な再生可能エネルギーとも連携しながら、
    電力の品質のトータルバランスを考えて
    総体的に運用するとらえ方になっています。

    今まで電力会社の発電所からユーザーに向けて
    一方向だった電力の流れをよりいっそう多様化させ、
    ITを活用してエネルギーを適切に安定的に分配していく仕組みです。

    ◎多様化する情報と電力の流れ
    http://homepage-town.jp/mikado-d/reference/201406.html#03

    太陽光発電や風力発電などの
    再生可能エネルギーを組み込んだ次世代の供給システムでは、
    信頼度が高い高性能の「蓄電」が欠かせない要素となります。
    中でもリチウムイオン電池は、エネルギー効率が高く劣化しにくいため、
    次世代の社会基盤技術の中核を担う蓄電池として本命視されています。

    スマートグリッドは各国で展開されていますが、
    日本の場合は太陽光や風力発電の導入を念頭に置いた、
    精緻で品質の高い日本流のスマートグリッドが加速しています。

    ┏━┓
    ┃2. 法則の法則 【マーフィーの法則】~元々は危機管理の法則~
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    マーフィーの法則は、
    『洗車し始めると雨が降る』
    『切符を買う時自分の並んだ列がいつも遅い』
    など、誰もが頷ける経験則をユーモラスにまとめたジョーク集です。

    米空軍研究所のエンジニアだったマーフィー大尉が
    ある装置の配線ミスを見つけ
    「失敗する方法があれば、誰かはその方法でやる」と
    担当者をののしって言った言葉が名称の由来です。

    それが軍部内から一般の話題へと広がり、
    やがて経験則集に形を変えて「あるある」感覚満載の
    全米ベストセラー(著者は別人)となりました。

    ですが元々は危機管理や労災予防につながる考え方なので、
    日本でも一部の技術者には知られていました。
    それを盛んに紹介したのは『月刊アスキー』誌です。
    翻訳版もアスキー社から出ています。

    『機械は、動かないことを誰かに見せようとすると、動く』
    『作業台で道具を落とすと、もっともやっかいな場所に転がり込む』
    などは、まさに「あるある」ですよね。

    ┏━┓
    ┃3.今月の雑学 【女性の守護神にあやかったジューン・ブライド】
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    6月に結婚した女性は幸せになるといわれ、
    結婚式場はどこも予約でいっぱいになるジューン・ブライド。

    この習慣は、6月の月名JUNEの元となった
    ローマ神話の女性の結婚生活を守護する女神ユノー(JUNO)にあやかり
    ヨーロッパで広まったのだそうです。

    ヨーロッパでは3~5月の3ヶ月間が農作業の繁忙期にあたり、
    結婚が禁じられていたとか。

    もしかすると結婚が解禁になる6月まで我慢してもらえるよう、
    村の長老とかがこのお話を広めていったのかもしれませんね。

    この習慣が日本で広まっていくのは、
    ウェディングドレス姿での結婚披露宴が一般的になった昭和40~50年代。

    当時、日本のホテルは今ほど空調設備が整っておらず、
    梅雨に入った6月の挙式はどうしても敬遠されることが多かったそうです。

    そこでホテルの支配人たちが、このヨーロッパでの習慣をもちこみ、
    盛んに宣伝したのでこぞって6月に式をあげるようになったという
    「ジューン・ブライド ホテル陰謀説」があるのですが、皆様はどう思われますか?

    式をあげるお二人が幸せならば、理由はいいんじゃないかとは思いますけどね(笑)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【3】社員紹介

    今回は沢田秀二(さわだしゅうじ)本部長です。
    http://homepage-town.jp/mikado-d/reference/201406.html#staff

    「東北学院(中学・高校・大学)出身です。仕事は社内各部の統括です。
    大手モーター製造会社の営業担当として全国各地をまわっていましたが、
    父の残した会社が後世に続いてく仕事したいと思い
    39歳のときにミカド電装に入社しました。

    趣味はトライアスロンです。
    時間がある時は、『走る、泳ぐ、週末には自転車』という練習を続けています。
    自転車は100㎞走ります。利府から泉ヶ岳に登って下って定義山に登り、
    さんかく油揚げを食べる、自称”油揚げコース”がお気に入りですね。
    国内予選を通過し、世界最高峰といわれるアイアンマン・ハワイ
    (ワールドチャンピオンシップ)に出場したのが一番の思い出です。」

    (編集部より)
    トライアスロンを始めて25年になるという実力派の沢田本部長。
    「一位優勝」の朗報をお待ちして応援しています!

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【4】編集後記

    農作物にとってはとても大事な梅雨時期。
    でも人間にとっては少し憂鬱ですね。

    この時期頭を悩ませるのが“お洗濯”です。
    そこで今回は部屋干しでも効率よく洗濯物を乾かせるプチ技をご紹介します。

    洗濯物を干す際は、内側から外側に向けて短いものから順に干し、
    さらに扇風機を当てるとことで短時間に乾かすことができます。
    柔軟剤を使うとお部屋の芳香剤代わりなって気分も癒されますよ!
    今年は長梅雨にならないことを祈りつつ・・・
    爽やかな気分で毎日過ごしたいものですね!

    (今 美由紀)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆このメールマガジンは、当社社員が名刺交換をさせていただい方、
    ホームページより資料請求・お問い合わせいただいた方にお送りしています。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    発行:ミカド電装商事株式会社
    〒984-0051 仙台市若林区新寺3丁目4-30
    TEL.022-256-8191 FAX.022-291-5403
    ミカド電装HP→http://goo.gl/k7tH80
    大型リチウムイオン電池専用HP→http://www.mikado-d.co.jp/cp/
    編集:沢田元一郎・今美由紀・笹崎久美子
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◇メール配信停止、メールアドレスの変更をご希望の方はこちら
    http://www.mikado-d.co.jp/register_st2.html

    記事内容へのお問い合わせ・その他ご意見は
    「backup@mikado-d.co.jp」宛てにお寄せください。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◇このメール配信サービスは無料です。
    ◇毎月1回の定期配信に加え、ミカド電装商事からのお知らせを不定期に配信する場合が
    ありますので、あらかじめご了承ください。
    本メールマガジンの第三者への転送、Webサイトなどへの再掲載はお断りいたします。
    また「バックアップ」の著作権は、ミカド電装商事㈱およびその情報提供者に帰属するため、
    掲載記事を許可なく転載することは禁じます。