223号◆編集部より◆キャリア形成支援セミナーを実施いたしました。
2024/06/21 宮城キャリア形成・リスキリング支援センターの平川さまをお招きしキャリア形成支援セミナーを実施しました。 研修の目的は、ジョブ・カード作成を通して、今までの仕事(人生)の振り返り、実績・能力・強み弱み...
2024/06/21 宮城キャリア形成・リスキリング支援センターの平川さまをお招きしキャリア形成支援セミナーを実施しました。 研修の目的は、ジョブ・カード作成を通して、今までの仕事(人生)の振り返り、実績・能力・強み弱み...
2024年6月21日 – エースユナイテッドグループ(本社:宮城県仙台市、代表取締役:沢田秀二)は、地域貢献活動として、宮城県立こども病院に寄付いたしました。 左)呉院長様、中央)当社代表 沢田、右)今泉理事長様 寄付金...
2024年6月6日 女性社員と役員を対象に『女性の健康セミナー』を開催しました。 大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部 東北支店女性の健康推進プロジェクト 大黒様よりにお話しいただきました。 当日、女性社員...
すでにニュースリリースにUPしておりますが2024年5月11日(土) 当社でオーナーに登録している株式会社メカニック様(山形県酒田市)の「石橋ソーラーファーム」で田植えを行いました。 当日はとてもお天気が良くdz...
みやぎ中小建設業協会主催の企業献血に今年も参加してきました。 毎年恒例となっております。会場は泉区の七北田公園です。 今回初めて献血に参加のメンバーは終始ドキドキモードだったようです☺ 献血される方が減って...
前回の「編集部より」で4月1日行われた当社の事業計画説明会についてお伝えしましたが今回は第2段です! 4月1日(月)午後は全体研修が行われました。 研修part1 今年度は【メンタルヘルスの基礎知識】~ストレス対処とセル...
編集部の佐々木です。 本日4月1日(月)新年度スタートです。 本日はグループ全社の社員が集合し創立記念式典と事業計画説明会及び勤続表彰と社員研修が行われました。 事業計画説明会では沢田会長の挨拶のあとミカド電装商事(株)...
昨年度からエースユナイテッドグループの社会貢献活動として 寄付活動を行なっています。 地域貢献活動として一昨年7月から月1回”こども食堂”のボランティア活動に参加しています。 料理ができない社員も、切ったり洗ったりする調...
編集部の佐々木です。 1年あっというまに感じますが皆さんはいかがでしょうか? 今年度4月にエースグループに入社した社員も、4月からは社会人2年目となります。 さて突然ですが問題です。 ソシオス・イー・パートナーズ(株)テ...
212号の編集部よりでリコージャパンさんのセミナーで文房具類を寄付した記事を書きましたが、今回はオフィスを見学させていただきました。 212号◆編集部より◆文房具バンク・・・ご存じですか? – 省エネ・創エネに関する基本...
国の学習指導要領に「総合的な探求の時間」というものがあります。実社会や実生活の中での課題を発見し解決に向けた行動や、課題、解決策を表現することにより、よりよい社会を実現しようとする態度を学んでいくというものです。 このプ...
リコージャパン様のセミナー会場に「文房具バンク」があり、そのときにお客様などからいただいて使用していない新品・未使用品の文房具を持参しました。 当社のノベルティとして制作したノートも100冊寄付しました。社会貢献の意識が...
編集部の佐々木です。 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 今年も皆様に電気に関する話題から、得意の雑学系までさまざまな情報をお届けしたいとスタッフ一同邁進い...
編集部のササキです。 最近のミカドONLINEなんか違うな~っと感じられた方いますでしょうか(笑) 実はミカドONLINEをリニューアルしました❣ サイトに新しいテンプレートを採用しましたよ❣...