ミカドONLINE 244号(2025.7.28)

    ◆2倍高くても選ばれる鉄?~グリーンスチールをめぐる日本の事情、欧州の事情~◆ミカドONLINE-第244号

    編集部の佐々木です。
    本日7月28日は地名の日。

    北海道の地名はアイヌ語が元となって
    派生したケースが多いそうです。

    私が私用でたまに通りかかる岩手県花泉町には
    粒乱田(つぶらんだ)という珍しい地名があります。


    一説によるとこちらもアイヌ語が語源らしく
    「舟を・降ろし・やる・所」という意味のアイヌ語
    「チプ・ラン・テ・イ」に似ているとのこと。

    山間部の地域ですぐ近くに川はありませんが
    そこで木を掘って丸木舟を作ったのでは?という仮説です。
    地名の由来って面白いですね。

    さて、今月の環境・エネルギー部からの補助金情報は
    前回と同じ内容になりますが、逆に言えば
    前回気になっていた方はまだチャンスがあるということ。

    気になっていた方はもう一度ご確認ください。
    (経産省の補助金と青森県の補助金を掲載)
    https://www.mikado-denso.com/archives/7970

    ※補助金に関するお問い合わせやご相談は
    ぜひお気軽にご連絡ください。
    TEL.022-256-8191

    *  *  *  *

    お客様のご協力のもと無停電電源装置更新工事の
    安全パトロールを昨年に引き続き実施致しました。
    https://mikado-denso.com/m-online/archives/post36721

    暑い夏が続きますが、熱中症対策に気を付けながら
    今月もミカドONLINEの各記事で
    ほっとひと息入れてくださいね。

    *  *  *  *

    1.エネマネ最新事情(75)

    ◆◇◆ 2倍高くても選ばれる鉄?
    ~グリーンスチールをめぐる日本の事情、欧州の事情~
    → https://mikado-denso.com/m-online/archives/post36687
    製鉄は世界的に見ても有数のCO2排出産業です。
    そのためグリーンスチールの量産化と普及が望まれます。
    今回はグリーンスチールの日本と欧州の事情をご紹介します。

    2.刑事コロンボに見る当時の最新機器

    ◆◇◆ 第57話「犯罪警報」のパソコン
    → https://mikado-denso.com/m-online/archives/post36695
    ドラマの中で当時の最新鋭機器という扱いで
    描かれている家電やシステムについてご紹介。
    今回はコロンボが苦手なパソコンについてです。

    3.ただいまワタシのお気に入り(43)

    ◆◇◆ オレンジ色のトヨタ GR 86
    (ミカド電装商事 工務部 S.Yさん)
    https://mikado-denso.com/m-online/archives/post36711
    S.Yさんの愛車はなんとマニュアル車。
    その理由を語ってくれました。

    4.メディアニュース

    編集部I氏が独自の感性でピックアップした
    最近のエネルギー系ニュースをお届けします。

    ◆CO2鉱物化のメカニズムを解明、温暖化対策に期待 東大
    https://www.newssalt.com/39078

    ◆アサヒ飲料「CO2を食べる自販機」Hamee本社に導入
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a44e1dcc19552d429b81faa30cb7cee41b6d3f

    ◆日本:超薄型で柔軟性のある太陽電池パネルに明るい展望
    https://www.arabnews.jp/article/business/article_154015/

    ◆【東京新聞紙面連動企画】世界初!?リチウムイオン電池を安全に捨てる装置!
    https://www.tbsradio.jp/articles/98678

    ◆【GSユアサ】
    GSユアサの技術開発提案がJAXA宇宙戦略基金に採択 ~第5世代宇宙用リチウムイオン電池開発および実用化体制構築を推進~
    https://newsroom.gs-yuasa.com/news-release/339

    ◆このメールマガジンは、ミカド電装商事のグループ会社である
    エースユナイテッド株式会社を含む当社社員が名刺交換をさせていただいた方や
    ホームページより資料請求・お問い合わせいただいた方にお送りしています。

    ◇メール配信停止ご希望の方は解除フォームよりお願いします。
    https://a.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=bm57003fu&task=cancel

    ◇メールアドレスの変更をご希望の方は一度上記の解除フォームにて
    配信停止処理後登録フォームにてご連絡ください。

    https://a.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=bm57003fu&task=regist
    ◇記事内容へのお問い合わせ・その他ご意見は

    「 https://mikado-denso.com/contact 」宛てにお寄せください。

    発行:ミカド電装商事株式会社
    〒984-0051 仙台市若林区新寺3丁目4-30
    TEL.022-256-8191 FAX.022-291-5403
    ミカド電装HP → https://mikado-denso.com/