◆ミカドONLINE-第70号-2017/08/28

    ◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆

    http://www.mikado-d.co.jp/index.html

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第70号(2017.08.28)△△△

    • ご挨拶 ●

     

    皆さま、いつも当社をご指導、ご支援くださり有難うございます。

    平成23年11月より、オンライン情報「ミカドONLINE」をお送りしております。

    タイムリーな情報を心がけ皆様のお役に立てるよう努力してまいりますので、

    何卒よろしくお願いいたします。

    ミカド電装商事株式会社 代表取締役 沢田元一郎

     

    ※社長ブログはこちら

    最新記事 永続性を目指す組織が多様性を重んずるワケ

    http://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-2734

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    目次

    【1】 ***今月のミカドONLINE***

    ・特集記事 デンキのお仕事

    ~システムの停止を防ぐ産業用蓄電池(GSユアサ東北支社)~

    ・歴史 電気機関車(3)~番外編 東北の物流を支えた長町機関区~

    ・【雑学】驚異的なバッタの跳躍はパッチンガムのしくみ

    ----------------------------

    ・スタッフコーナー

    ただいまワタシのお気に入り「中学生のサッカー観戦」

    ・新連載!横からリチウム

    第1回 だからリチウムってなに(怒)!

    【2】 今月のメディアニュース ※編集部が選んだエネルギーの小ネタ

    【3】 編集後記

    【4】 アンケートご協力のお願い(希望者には粗品進呈)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    【1】***今月のミカドONLINE***

     

    ◆◇◆1.特集「デンキのお仕事」◆◇◆

    ~システムの停止を防ぐ産業用蓄電池(GSユアサ東北支社)~

    → http://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-2827

    特集記事「デンキのお仕事」第7回です。最終回の今回は、株式会社G

    Sユアサ東北支社の塚本竜二東北支社長にお話を伺いました。※文中の

    敬称は省略させていただきます。

     

     

    ◆◇◆2.今月のヒストリー◆◇◆

    電気機関車 ~ 番外編 東北の物流を支えた長町機関区 ~

    → http://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-2836

    東北地方では1980年代に入るまで高速道路がなく、物資の輸送は鉄

    道が主流で東北本線はその大動脈でした。それらの車両のメンテナンス

    を長く行ってきたのが今はなき長町機関区です。機関区というのは、…

     

     

    ◆◇◆3.今月の雑学◆◇◆

    ~ 驚異的なバッタの跳躍はパッチンガムのしくみ ~

    → http://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-2803

    イナゴなどのバッタ類がジャンプする高さはその体長の数倍から数十倍

    にもなります。ですがそれは人間や他の動物のように、脚を動かしてジ

    ャンプしているのではありません。バッタが飛ぶしくみは、実はいた…

     

     

    ◆◇◆4.スタッフコーナー◆◇◆

    ~ ただいまワタシのお気に入り「中学生のサッカー観戦」 ~

    → http://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-2815

    私のおススメは中学生のサッカー観戦です。実は中学生の息子が3年間

    サッカーをやっていまして、この3年間の土日は夢中で応援に明け暮れ

    ました。ですが、最終学年の今年は昨年に引き続き、若林区(仙台市…

     

     

     

    ★今月からの新連載は、リチウムイオン電池のあれこれ!題して…?

    ◆◇◆ 5.横からリチウム◆◇◆

    ~ 第1回 だからリチウムってなに(怒)! ~

    → http://www.mikado-d.co.jp/m-online/post-2199

    今回から始まる新シリーズ「横からリチウム」です。「便利」「画期的」

    「危険?」なんとなくわかっているリチウムイオン電池のことを横から

    失礼してお話させていただきます。

     

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【2】今月のメディアニュース

    編集部が選んだ今月のエネルギー、ほか色々の小ネタです。

     

    ◆EV走行距離 1.5倍にアップ リチウムイオン電池で新手法

    ――――――――――――――――――――――――――――

    電気自動車(EV)に使われるリチウムイオン電池で、放充電容量を飛

    躍的に高める電極の被膜を開発したと、北陸先端科学技術大学院大(石

    川県能美市)の松見紀佳教授(44)=高分子化学=らでつくる研究…

    http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2017081802100012.html

     

     

    ◆太陽光発電の初入札が迫る、知っておくべき制度と手順のポイント

    ――――――――――――――――――――――――――――

    改正FIT法の施行で、今後2MW(メガワット)以上の太陽光発電事

    業は買い取り価格を入札で決める方式に変わった。初回の入札は201

    7年秋に行われる予定だ。その前に、入札制度の概要と手順のポイン…

    http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/14/news024.html

     

     

    ◆日本の「モノづくり」目線では勝ち目はない

    ――――――――――――――――――――――――――――

    「モノのインターネット」と呼ばれるIoT。漠然とした概念を理解で

    きていない人も多いかもしれない。しかし、否が応にもIoTは日常に

    現れ、市場を破壊・創造していく。『人工知能は私たちを滅ぼすのか…

    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50659

     

     

    ◆「日本一難解」な津軽弁をAIで標準語に 患者の方言を医師が誤認する例が多くて

    ――――――――――――――――――――――――――――

    弘前大学と東北電力は2017年7月28日、なまりが非常に強く「日

    本一難解な方言」といわれる津軽弁を、AI(人工知能)で標準語に自

    動翻訳するシステムの研究を共同で始めると発表した。 病院などで…

    https://www.j-cast.com/healthcare/2017/07/31304623.html

     

     

    ◆EV電池 走行距離2倍 GSユアサ、ガソリン車並みに

    ――――――――――――――――――――――――――――

    GSユアサは電気自動車(EV)が1回の充電で走れる距離を2倍に伸

    ばす新型電池の量産を2020年にも始める。現行の一部EVはフル充

    電でもガソリン車の半分程度の距離しか走れなかった。新型電池で…

    http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/60b3010b7568b6c2a8bfa088dde2f95c

     

     

    ◆「再生エネルギー100%」実現性は? 本気で目指す企業と世界的な取り組み

    ――――――――――――――――――――――――――――

    「わが社は100%再生可能エネルギーの電気しか使いません」 この

    ような発言を聞いてどう思いますか? 小さな会社なら、それほど難し

    くはないかもしれません。しかし実は、コピー機販売などの大手企業…

    https://thepage.jp/detail/20170723-00000002-wordleaf

     

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【3】編集後記

     

    みやぎ元気まつりに行ってきました。

    8月4・5日2日間、宮城野区にある

    夢メッセで行なわれたイベントなのですが

    サブタイトルにもあるように

    「見て・食べて・体験して・楽しい!みやぎを盛り上げる」イベントです。

     

    芸人さんやアーティストのステージ有り、

    ワークショップ有り、ラーメンやコロッケ等の

    飲食コーナー有り、とさまざまなコーナーがありました。

     

    中でもナースの制服を着て(子供用)

    写真を撮るブースでは子供達の行列が出来ていました。

    行列は他にもあり、

    左官組合さんの光る泥ダンゴを作るブースや、

    畳組合さんの畳コースター作成、

    プラモデル販売会社ではプログラミング体験コーナー等、

    教育委員会さんが後援しているだけあって

    夏休みの自由研究にピッタリのイベントでした。

     

    我が家の子供達が小さいときにも

    こんなイベントあったのかな~?と考えながら

    飲食ブースでラーメンとコロッケを食べていた佐々木でした。

    (佐々木佳奈)

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【4】アンケートご協力のお願い

     

    ミカド電装商事では、当メルマガ(今月号)へのご感想や

    当社へのご意見・ご要望を承っております。

    以下のフォームよりお気軽にお知らせください。

     

    ※IE8など一部のブラウザで

    うまく表示されないことがありますがご容赦ください。

     

    → https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfWYwV0rdtKoP5zvNjTeFbtCU527u3n41GCtZxUyYr2wApeMA/viewform?usp=sf_link

     

     

    ※すべてにご回答いただく必要はありません。※匿名可

    ※当社担当社員へのメッセージも大歓迎です。

    ※ホームページの各記事の下にも簡単なアンケートを設置してあります。

    ※皆様に役立つ記事づくりのためにも、リクエスト等お待ちしています。

     

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆このメールマガジンは、当社社員が名刺交換をさせていただい方、

    ホームページより資料請求・お問い合わせいただいた方にお送りしています。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◇メール配信停止、メールアドレスの変更をご希望の方はこちら

    http://www.mikado-d.co.jp/register_st2.html

    ◇記事内容へのお問い合わせ・その他ご意見は

    「backup@mikado-d.co.jp」宛てにお寄せください。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◇このメール配信サービスは無料です。

    ◇毎月1回の定期配信に加え、ミカド電装商事からのお知らせを

    不定期に配信する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    ◇本メールマガジンの第三者への転送、Webサイトなどへの

    再掲載はお断りいたします。また「ミカドONLINE」の著作権は、

    ミカド電装商事(株)およびその情報提供者に帰属するため、

    掲載記事を許可なく転載することは禁じます。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    発行:ミカド電装商事株式会社

    〒984-0051 仙台市若林区新寺3丁目4-30

    TEL.022-256-8191 FAX.022-291-5403

    ミカド電装HP → http://www.mikado-d.co.jp

    大型リチウムイオン電池専用HP → http://www.mikado-d.co.jp/cp/

    編集:沢田元一郎・佐々木佳奈・笹崎久美子