245号編集部より◆2025年 宮城県立こども病院など10団体へ寄付しました。

    編集部のササキです。

    当社は社会貢献の一環として、地域や医療の団体に寄付を行っております。

    7月23日(水)に当社代表の沢田と佐々木2名で仙台市青葉区落合にある
    『地方独立行政法人 宮城県立こども病院様』へ寄付金を持参し、贈呈させていただきました。

    病院の入口では、カラフルな文字が印象的な石造りの看板と、足元に丁寧に植えられた色とりどりの花々や、アプローチにはラベンダーなどの草花が医療施設というよりもまるで公園のような穏やかな雰囲気に包まれています。

    また、病院の門扉上には、子どもたちのイラストやロゴマークがあしらわれたアーチが設けられており、外から見てもここが子どもたちに寄り添う場所だということが伝わってきます。

    今回の院内見学では、理学療法室、作業療法室、装具フィッティングルームをご案内いただき、スタッフの皆さんが子どもたち一人ひとりに優しく寄り添っている様子がとても印象的でした。

    同病院は、小児医療の専門拠点として高度な医療を提供するとともに、多くの子どもたちとそのご家族を支える重要な存在です。当社は、社員へのアンケート結果を元にそうした医療機関の活動に少しでも貢献したいとの思いから寄付を実施いたしました。

                          左、今泉理事長/右、当社代表 沢田

    社員の中には小さなお子さんを育てている家庭も多く、3年連続となる今回の訪問は、改めて医療現場の尊さと、子どもたちの健やかな成長を支えることの大切さを実感する貴重な機会となりました。

    寄付金額が定められた基準に達し、前回より病院内の銘板「感謝の樹」へプレートが設置されました。。

    これからも、地域に根ざした企業として、子どもたちの未来を応援できる取り組みを続けてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    宮城県立こども病院様 情報誌PDF
    ↓ ↓ ↓

    https://www.miyagi-children.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/06/yell250530.pdf