ただいまワタシのお気に入り (46)ノイズキャンセリングヘッドフォンで作る自分だけの時間(ソシオス・イー・パートナーズ株式会社 本多さん)

    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: w480_now-okiniiri-e1645552795812.jpg

    ノイズキャンセリングヘッドフォンで作る自分だけの時間


    本多さん(テラボ(T-Lab)運営、講師)/ ソシオス・イー・パートナーズ(株)

    お気に入りのアイテムは、ノイズキャンセリング機能のついたヘッドフォンです。

    移動中に音楽やPodcastを聴くことが多いので、周囲の音が抑えらえれ、移動しながらでも内容を聞き取りやすくノイズキャンセリングヘッドフォンが欠かせません。乗り物の振動音なども軽減されるため、移動中休みたい時にもよく使用しています。

    ヘッドフォンを選ぶ際には、音質の評価もチェックするようにしています。特定の音域が強調されすぎない、バランスの良い自然な音質を重視して選んでいます。ノイズキャンセリングは必須条件で、私の場合イヤホンだと耳が痛くなりやすいので、ヘッドフォンタイプを選んでいます。

    普段はニュースや言語学ラジオなどをPodcastで聞いたり、オーケストラの経験があるため、クラシックもよく聴きます。

    (聞き書き:ミカドONLINE編集部)