ただいまワタシのお気に入り ~ 誕生祝のランバンの小銭入れ
その18 誕生祝のランバンの小銭入れ とりさん (役員) 私のお気に入りは、ランバンの小銭入れです。2012年の誕生日のお祝いに、娘からもらったものです。私は物持ち...
ただいまワタシのお気に入りその18 誕生祝のランバンの小銭入れ とりさん (役員) 私のお気に入りは、ランバンの小銭入れです。2012年の誕生日のお祝いに、娘からもらったものです。私は物持ち...
ただいまワタシのお気に入りその17 ギザ10(じゅう)集め Sさん (工務部) ハマっていた趣味は、ギザ10(じゅう)集めです。 きっかけは学生の頃、ギザ10を集めている友人がいて、その人か...
ただいまワタシのお気に入りその16 はらぺこあおむし Iさん (企画室) お気に入りは絵本の「はらぺこあおむし」です。 1年ぐらい前、娘が初めて入った保育所に絵本があって、「このカラフルな絵...
ただいまワタシのお気に入りその15 ISOの審査員 Oさん (工務部) ISO9001とISO14001の審査員をやっています。9001は品質、14001は環境に関するマネジメントシステムの...
ただいまワタシのお気に入りその14 プラチナ万年筆のプレピー 沢田元一郎 (当社会長) とにかく字が下手なんです。自慢じゃないですが普通に書いたら誰にも読まれない自信があります。家で書いたメ...
ただいまワタシのお気に入りその13 ホヤの居酒屋「まぼ屋」 Mさん(男性 営業部) 私のお気に入りはホヤの居酒屋「まぼ屋」です。仙台駅前のアエルの向かいの菊水ビル3階にあります。母親の実家が石巻の北上川沿いにあり、小さい頃から海産物に親しんでいま...
ただいまワタシのお気に入りその12 靴にこだわる Tさん(男性 営業部) 靴にこだわりがあります。おしゃれは足元からとよくいいますが、自分もちょっとだけ背伸びして、年に1回は高いものを買っているかもしれません。好きなブランドで買うことが多いですね...
ただいまワタシのお気に入りその11 310 IWANUMA BASE の季節のパフェ Kさん(男性 営業部) 私のオススメは、岩沼にあるライダーズカフェ『310 IWANUMA BASE』の季節のパフェです。4号線岩沼バイパスから少し入った東洋ゴ...
ただいまワタシのお気に入りその10 コーヒー焼酎 Tさん(男性 総務部) 私のオススメは、コーヒー焼酎です。コーヒー焼酎を飲むようになったきっかけは先輩が好きで飲んでたのを真似して飲んでみたらハマりました。先輩が『グラスに氷を入れ、焼酎を1/3、...
ただいまワタシのお気に入りその9 手軽な昼ご飯 Oさん(男性 営業部) 今現在は、これといったおススメがないので最近のランチについてお話します。 実は、ランチにも全くこだわっておらず、お昼はいつも会社の近くのセブンイレブン仙台新寺小...
ただいまワタシのお気に入りその8 練習用具へのこだわり Aさん(男性 営業部) 私は趣味として水泳をやっています。水泳といっても健康増進の泳ぎではなく競泳をやっており、マスターズ大会にもエントリーしています。 そんな私のこだわりは水...
ただいまワタシのお気に入りその7 中学生のサッカー観戦 Hさん(男性 営業部) 私のおススメは中学生のサッカー観戦です。実は中学生の息子が3年間サッカーをやっていまして、この3年間の土日は夢中で応援に明け暮れました。ですが、最終学年...
ただいまワタシのお気に入りその6 醤油麹(しょうゆこうじ) Tさん(女性 総務部) 私のおススメは醤油麹です。つくるのはとても簡単で、醤油と麹を1:1で混ぜ合わせ、煮沸消毒したビンなどの保存容器に入れて、1日1回清潔なスプーンで掻き...
ただいまワタシのお気に入りその5 ハンドボール観戦 Yさん(女性 営業部) ハンドボールは、1チーム7人(コートプレーヤー6人+ゴールキーパー1人)で行う競技です。 「走る・跳ぶ・投げる」が基本的な動作で、ダイナミックなシュートシー...