ミカド電装商事がお届けするオンライン情報ー第21号(2013.7.30)

    ◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆
    http://www.mikado-d.co.jp/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第21号(2013.7.30)△△△
    ◆◇◆目次◆◇◆
    【1】ご挨拶
    【2】今月のバックアップ情報
    1.バッテリーも世につれ②
    2.今月の言葉「君子豹変と言われたら?」
    3.今月の雑学「かわいい妖怪?」
    【3】社員紹介
    【4】編集部から
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【1】ご挨拶

    ◆ミカド電装商事株式会社 代表取締役 沢田元一郎

    皆さま、いつも当社をご指導、ご支援くださり有難うございます。
    平成23年11月より、オンライン情報「バックアップ」を開始致しました。
    毎月1回の配信を原則とし、蓄電池、屋外照明器具、省エネをキーワードに情報をお届けしていきたいと思います。
    皆様のお役に立てるよう、努力してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【2】今月のバックアップ情報

    1.【バッテリーも世につれ②】

    前回は、炭鉱が花形産業だった時代、安全なバッテリー式安全灯が危険な油灯に替わり、大きな役割を果たした事をお伝えしました。その後世界のエネルギーが石炭から重油へと変わり、石炭産業は1953年をピークに国内の需要量の落ち込みがはじまりました。そして早くも2年後には石炭不況が深刻化、労働者もピーク時の7割程度まで減少してしまいます。安全灯の販売量は減少の一途をたどり、1975年頃には、現GSユアサの前身日本電池も電池式安全灯の生産を中止することになりました。

    一方、1953年は日本の自動車保有台数が100万台を突破した年でもあります。自動車のバッテリーは様々な電装品に電気を供給しますが、初期の重要な役割はエンジンを始動させることでした。バッテリーを搭載した電気式セルフスターターが実用化されたのは1912年のキャデラック社製の自動車が最初です。それまではクランク棒を使った人力による始動でしたが、成人男性にとっても大変な力仕事で怪我も多く、当時はエンジンの始動も運転に必要な重要技術と捉えられていました。

    電気式セルフスターターは当初女性向けのオプション装備でしたが、米国では数年のうちにほとんどすべての自動車が装備するようになりました。1912年製のキャデラック車はこの始動装置のほか、電気式ヘッドライトを標準装備としたのも大きな特徴です。こうしてバッテリーは自動車に必要不可欠なものになりました。

    日本ではGSユアサの前身である二社のうち日本電池が1919年に、湯浅電池が1920年にそれぞれ自動車用バッテリーの生産を開始しています。

    ↓GS蓄電池の広告↓
    http://www.tanken.com/denti15.jpg

    そして石炭産業がピークを迎えた1953年には日本電池から従来の性能を一新する新製品が発売されました。

    ↓新製品の宣伝写真↓
    http://homepage-town.jp/mikado-d/MailImg201307/AceLite_kokoku.jpg

    その10年後には自動車ローンが開始され、マイカーの夢は次第に庶民にも手の届くものになってゆきます。日本の高度成長とともに訪れたモータリゼーションの波。ここでも、蓄電池(バッテリー)はその発展をバックアップしていくわけです。

    (沢田 満)

     

    2.今月の言葉

    【君子豹変と言われたら?】

    大人気のNHKドラマ「あまちゃん」でお嬢様だったユイちゃんの様子が一変したときに視聴者は「豹変」という言葉を使って感想を表現していました。「豹変」はNHKの「あまちゃん」サイトでも使われています。
    http://www1.nhk.or.jp/amachan/special/0705.html
    ですがこの豹変という言葉、本来は全く違う意味なのです。元々は古代中国の書 易経 の「君子豹変す、小人は面を革(あらた)む」から出た言葉で、豹の斑文がくっきりしているように、君子はあやまちに気付けば即座にそれを改めるという意味でした。
    このように時代と共に本来の良い意味が変わってしまった言葉は意外にたくさんあります。例えば「破天荒」は”無茶で奔放な様子”ではなく” 誰も成し得なかったことをすること”、「御の字」は”取りあえずそれで納得”ではなく”大いに満足できてありがたい”ことなのです。本来の意味で使っている方もいらっしゃるので、言われて腹を立てる前にまず本当の意味を調べてみてくださいね。

    (笹崎 久美子)

    3.今月の雑学

    【かわいい妖怪?】

    今回は夏らしく「妖怪」にしよう思いましたが、ご出産のため今回限りで編集部を卒業される、畑中さんのリクエストにより、「かわいい妖怪」限定のお話です。
    皆さんは「かわいい妖怪」と聞いてどんなものを思い浮かべますか?
    初代鬼太郎世代の私ですと、「こなきじじい」「ネコ娘」「油すまし」他には妖怪人間ベムの息子「ベロ」。

    そうそう遠野の「河童」「座敷わらし」も外せませんね。
    私のおすすめは何と言っても「豆腐小僧」!
    「かわいい小僧さんが雨の日に笠をかぶってお盆にのせた豆腐を持って歩くだけ」というシュールでかわいい妖怪です。この世で一番怖くない気弱な妖怪として、2011年4月に映画化もされています。

    妖怪を描いた古い絵としては、鳥山石燕の「画図百鬼夜行」が有名ですが、「稲生物怪録」にもなかなかユーモラスな妖怪が出てきますので、興味がある方は是非ごらんください。
    最近ではJR日暮里駅の和菓子店「江戸うさぎ」で限定販売されている「妖怪いちご大福」がかわいい、ともっぱらの評判とか。
    寝苦しい夜にでも、ぜひネットで画像検索してみてください。ひんやり涼しく眠れるかもしれませんよ。

    ↓ちなみに豆腐小僧はこんな妖怪です↓

    http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6b/MasayoshiTofu-Kozo.jpg/218px-MasayoshiTofu-Kozo.jpg

    ↓2011年に劇場公開されたアニメの豆富小僧↓

    http://ec2.images-amazon.com/images/I/514K3gsnnuL._SL500_AA300_.jpg

    ↓自分でも書いてみました。自称「絵心ある社長」(?)作の豆腐小僧です↓

    http://homepage-town.jp/mikado-d/MailImg201307/Tohukozo_ges.jpg

    (沢田 元一郎)

    【3】社員紹介

    今回は、営業部 鎌形課長です。

    「営業部 課長の鎌形悦久です。出身は宮城県です。
    趣味はバイクでのツーリングです。
    愛車のSR400に乗って、最近は関西や四国まで走りに行ってます。
    ツーリング先で出会ったライダーや、地元の方々に親切に
    してもらい、お陰様で毎回良い思い出の旅になっております。
    今度は九州まで行ってみたいです。」
    ・座右の銘 ≪一期一会≫
    ≪実るほど頭を垂れる稲穂かな≫

    バイク、音楽など多趣味で、プライベートも充実している鎌形課長。
    仕事中はとても真面目ですが、会社飲み会でのカラオケは、歌って盛り上げてくれます。

    (畑中 千加子)

    【4】編集部から

    今月の雑学の冒頭で少しふれていただきましたが、
    「編集部から」を書かせていただくのは、今回が最後になります。
    200文字弱の小さな枠ですが、楽しみながら書くことができました。
    毎月、何を書こうかな~と調べているうちに、知らなかったことを学ぶこともでき楽しかったです。
    皆様ありがとうございました。
    暑かったり涼しくなったりしていますが、お体大切にお過ごしください!

    (畑中 千加子)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆このメールマガジンは、当社社員が名刺交換をさせていただい方、
    ホームページより資料請求・お問い合わせいただいた方にお送りさせていただいています。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    発行:ミカド電装商事株式会社
    〒984-0051
    仙台市若林区新寺3丁目4-30
    ℡.022-256-8191 FAX.022-291-5403
    ミカド電装HP→ http://www.mikado-d.co.jp/
    大型リチウムイオン電池専用HP→ http://www.mikado-d.co.jp/cp/
    編集:沢田満・沢田元一郎・畑中千加子・笹崎久美子
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◇メール配信停止、メールアドレスの変更をご希望の方はこちら
    http://www.mikado-d.co.jp/register_st.html

    記事内容へのお問い合わせ・その他ご意見は
    「backup@mikado-d.co.jp」宛てにお寄せください。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◇このメール配信サービスは無料です。
    ◇毎月1回の定期配信に加え、ミカド電装商事からのお知らせを不定期に配信する場合が
    ありますので、あらかじめご了承ください。
    本メールマガジンの第三者への転送、Webサイトなどへの再掲載はお断りいたします。
    また「バックアップ」の著作権は、ミカド電装商事㈱およびその情報提供者に帰属するため、
    掲載記事を許可なく転載することは禁じます。