中学入試問題クイズ

メルマガ194号 エネルギーマネジメント中学入試問題クイズ(問題と回答)「2021東京五輪で行われなかった取り組み」2022年 湘南学園中学校(神奈川県)

(このページは当社のメールマガジン ミカドONLINE にて連載している「中学入試に出たエネギーマネジメントの問題」の回答を掲載しているページです。)   問題 2021年の東京オリンピックでは、持続可能性を意...

会社訪問

ビジネスとSDGs(1)宮城十條林産様「〇〇×林業」で社会の課題を解決し循環するしくみをつくりたい(お客様に聞きました⑧)

SDGsは国連が定めた「持続可能な開発目標」ですが、持続可能なビジネス、持続可能な取り組みなど、私たちが思っている以上に幅広い分野をカバーする考え方ではないかと思います。そんな視点で「SDGsな会社」をご訪問してお話を伺...

ノーベル賞日本人受賞者は何をした人?

ノーベル賞日本人受賞者(9)白川英樹博士は何をした人?~2000年(平成12年)化学賞を64歳で受賞~

2022年10月現在での日本人ノーベル賞受賞者は28人です。ですがいったい何をした人なのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか?今回は日本人9人目のノーベル賞受賞者 白川英樹博士 です。 電気を通すプラスチッ...

エネマネ最新事情

エネマネ最新事情(45) ~日本だけが注力しているアンモニア燃料発電に世界の批判が少しおさまった理由~

CO2を出さない脱炭素燃料として水素・アンモニアがセットでよく話題に出るようになりました。ですがアンモニアに注力しているのは世界で日本だけなんです。今回はそんな燃料アンモニアについての記事です。 日本だけが注力するアンモ...

雑草!名もなき草の名

雑草:名もなき草の名(11)~春を告げる青くて可憐な花なのに名前がひどいオオイヌノフグリ~

今回取り上げる「オオイヌノフグリ」は名前の由来が微妙過ぎて非常に記事にしにくい雑草です。でも頑張って書いてみます! 春の訪れを感じさせてくれる小さくて青い花 個人的に私の大好きな花です。多少寒くても日差しの強さを感じる今...

中学入試問題クイズ

メルマガ192号 エネルギーマネジメント中学入試問題クイズ(回答)「省と庁の組み合わせ」2023年 淑徳与野中学校(埼玉県)

(このページは当社のメールマガジン ミカドONLINE にて連載している「中学入試に出たエネギーマネジメントの問題」の回答を掲載しているページです。)   問題 政治の担い手である日本の各省と、その省に属する組...