╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ ミカドONLINE 182号(2022.7.27)
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集部の佐々木です。
二日前の7月25日はかき氷の日です。
725(なつごおり)の語呂合わせと
昭和8年に山形市で記録された
日本最高気温の40.8度!
それが7月25日だったことから
日本かき氷協会がこの日に
記念日を制定しました。
(この記録は熊谷市と多治見市が
平成19年に0.1度だけ追い抜きました)
それで思い出したのが4年前に
卸町東で見かけて撮ったこの写真。
https://bit.ly/3RN1nB8
工場にかき氷店のような看板があって
それっぽい旗も揺れているけど
売っている様子は感じられず・・・
調べてみたらこちらは
青葉冷凍という製氷会社さんの建物で
あれは同社がやっている氷販売ネットショップの
看板?だったんですね。
あーコンビニのカップかき氷ではなく
シャラシャラサクサク削られた
本物のかき氷が食べたくなってきました^^
○●—————————-
【今月の省エネ補助金情報】
残る2件も、あと少しで終了です。
https://www.mikado-d.co.jp/m-o
○●—————————-
さて今回の中学入試問題は昨年の東京五輪の
SDGsに関する設問です。
【問題】
2021年の東京オリンピックでは、
持続可能性を意識したさまざまな
取り組みがなされました。
実際におこなわれた取り組みではないものを
次のなかから1つ選び、記号で答えなさい。
----------
ア 使用済みの携帯電話や電子機器か
ら取った材料で金メダルを作った。
イ 使い捨てプラスチックを市民や企業から
回収して、表彰台を作った。
ウ 建物に使用された木材は大会後、
すべて木炭としてリサイクルされた。
(湘南学園中学校/神奈川県 2022年)
※問題文は原文のまま
答えは以下をクリック!
https://mikado-denso.com/m-onl
★今回の「編集部より」は
『やっぱり冷蔵庫でした!!』というタイトルです。
さて何が?でしょうか^^
↓ ↓ ↓
https://mikado-denso.com/m-onl
☆それでは冷たいものでも食べながら
今回も182号のミカドONLINEの各記事で
お仕事の合間にほっとひといき入れてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.エネマネ最新事情(39)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 日豪共に大きなメリット!
豪州褐炭水素は日本が挑むビッグな挑戦
→ https://mikado-denso.com/m-onl
このサイトでは2020年にオーストラリアの褐炭を使っ
た水素の製造と運搬について取り上げました。今回は
その実証実験の「その後」について書いてみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.ノーベル賞日本人受賞者(4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 江崎玲於奈博士は何をした人?
→ https://mikado-denso.com/m-onl
2021年10月5日現在での日本人ノーベル賞受賞者は
28人です。今回は日本人4人目のノーベル賞受賞者
江崎玲於奈博士についてです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.ミカドの品質への取り組み(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 計器の紹介 その1
→ https://mikado-denso.com/m-onl
企画室メンバーが担当する「ミカド電装の品質への取
り組み」シリーズの第2回です。今回は計器類のご紹
介です。皆さんは見たことありますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.メディアニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集部のI氏がピックアップした最近の話題です。
編集部のS子がコメントを付けています。
◆透明な太陽電池の発電量を実用レベルに、
東北大が実現した意義
https://news.yahoo.co.jp/artic
↑↑↑ 透明な太陽電池は眼鏡や肌などで利用できますが
「人が認識できないほど透明」ってどのぐらい?画像希望
◆水素で走る「電動アシスト自転車」なぜ誕生?
30秒充填で100km行ける! 小型燃料電池の可能性とは
https://kuruma-news.jp/post/52
↑↑↑ そうそう、水素は充填速度が非常に
早いんですよね。でもイメージ的にはチョと怖い・・
◆「ペロブスカイト+CIGS」のタンデム型太陽電池、
東大が世界最高の変換効率26.2%
https://www.itmedia.co.jp/smar
↑↑↑ 一瞬、ベレストロイカに見えちゃった^^
異種の太陽電池を積層するのがタンデム型なんだって。
◆瀬戸内海も酸性化の懸念
https://www.sanyonews.jp/artic
↑↑↑ 大気中のCO2を海が吸収すると酸性化するみたい?
ですが今回は違うのかな。でもその割にCO2の話ばかりね。
◆人間の意図を“察知”するロボットが、
倉庫で作業員たちと協働し始めた
https://wired.jp/article/wareh
↑↑↑ 人の動作を読み取って手助けをするんだって。
でも人と機械が同じ場所で同等に動くには課題もありそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆このメールマガジンは、当社社員が名刺交換をさせていただいた
ホームページより資料請求・お問い合わせいただいた方にお送りし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇メール配信停止をご希望の方はこちら
https://a.bme.jp/bm/p/f/tf.php
◆メールアドレスの変更をご希望の方は配信停止処理後
以下のURLにて配信登録をお願い致します。
https://a.bme.jp/bm/p/f/tf.php
◇記事内容へのお問い合わせ・その他ご意見は
「info@mikado-denso.com」宛てにお寄せく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:ミカド電装商事株式会社
〒984-0051 仙台市若林区新寺3丁目4-30
TEL.022-256-8191 FAX.022-291-5403
ミカド電装HP → https://www.mikado-d.co.jp/
大型リチウムイオン電池専用HP → https://www.mikado-d.co.jp/cp/
編集:沢田元一郎・佐々木佳奈・伊藤明良・布川昭文・