149号◆編集部より◆新年のご挨拶
新年のご挨拶を申し上げます。 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、 より一層のご支援、お引立...
新年のご挨拶を申し上げます。 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、 より一層のご支援、お引立...
今年のミカドONLINEもこの148号で終わりです。 来年も皆様に電気に関する話題から、得意の雑学系までさまざまな情報をお届けしたいとスタッフ一同邁進いたします。取り上げて欲しいテーマや従業員へのメッセージなどもページ内...
編集部の佐々木です。 クリスマスシーズンですよね。 でもなんだか・・・今年は新型コロナウィルスの影響でいろんなことやモノが大きく変化した年でしたよね。 休みがあっても移動制限やら自粛やらで家でまったりするこ...
編集部のササキです。 今年は新型コロナウィルスによってさまざまなイベントや行事が中止になりました。私自身も今年3月は子供の卒業式が予定されていましたが保護者の参加はできなくなりました。震災の年も卒業式が出来ず、今年もでき...
編集部のササキです。 ミカド電装商事が所属するエースユナイテッド(株)では、10月29日にコーチング研修を行いました。今回はソシオス・イー・パートナーズ(株)の教育事業部からも教室長2名が参加となりました。 グループ全体...
編集部のササキです。 少し前まで眠っていたミカド電装商事(株)のツイッターを この頃頻繁につぶやいています(笑) 皆さま、ミカド電装商事(株)のSNSご存じでしたか? YouTubeとFacebook、それにTwitte...
突然ですが、我が家の洗面脱衣所やトイレのスイッチが立て続けに壊れてきました。使っている年数を考えたら・・・経年劣化ですよ。ただ後継機種がなく新しい商品を購入しました。 息子に新しい商品に交換してもらいました! 自宅...
ここ数日自宅でもエアコン無で過ごせるようになってきている仙台ですが、皆さんのお住まいではいかがでしょうか? ウィキペディア(Wikipedia)で「暑さ寒さも彼岸まで」を調べると以下のように記されています。 ...
【献血しました】の記事を5回も書いているササキです。 今年も「みやぎ中小建設業協会」で献血活動に参加してきました。弊社からも沢田社長、沢田部長、樋口部長、佐々木と他数名で400m献血をしてきましたよ。場所は仙台市泉区の七...
編集部の佐々木です。 家にいる時間が多く、なおかつ旅行に行けず ならば行った気分になって、地方自治体の応援もかねて寄付をしてみました 寄付なんてかっこいい感じではなく、返礼品目当てなんですけどね~ 特産品の野菜や果物、魚...
編集部の佐々木です。 前回、恥ずかしながら国分町に呑みに行って転倒し脱臼した実母の話を書きましたが、皆さんは整骨院や接骨院に行かれたことありますか? 接骨院(せっこついん)とは、厚生労働省が定める施術所のう...
編集部の佐々木です。 こんな時期だと外で呑む機会も減ってきていますが、皆さんは普段自宅で晩酌されますか? 緊急事態宣言が明けて、実家の母は友達と国分町へ行き飲んだ帰りに転んで脱臼→救急病院→と言う惨事があった我が家です。...
編集部の佐々木です。 突然ですが、最近ドライブインシアターの事をニュースでよくみます。 実はその昔宮城にあったんですよ(笑)佐々木も利用したことがあります(笑) 歳がばれますが・・・名取にありました。 新型コロナウイルス...
編集部の佐々木です。 既にミカド電装商事(株)のFacebookやTwitterにてお知らせをしておりましたが弊社のコロナ対策をご紹介します。 (4月20日から) 1,アルコール消毒液を玄関ホールに設置し手指消毒(来客者...