125号◆編集部より◆新年のご挨拶
新年のご挨拶を申し上げます。 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますよう...
新年のご挨拶を申し上げます。 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますよう...
の様子(笑)今年のミカドONLINEもこの124号で終わりです。来年も皆様に電気に関する話題から、得意の雑学系までさまざまな情報をお届けしたいとスタッフ一同邁進いたします。取り上げて欲しいテーマや従業員へのメッセージなど...
今年もカンレンダーが残り1枚となりました。 皆様にとって今年は早かったでしょうか? 遅かったでしょうか? 平成から令和になりどのような1年でしたか? 突然ですが、お手元に新しいカレンダーはございますでしょうか? 私も自席...
この時期になると、インフルエンザの予防接種の情報がアチラコチラから聞こえてきますね。ノロウィルスのワードも同じ位耳にしますよね😬 接種費用を負担されている企業さんも多いようで、社員同士で「ここの病院は週末...
前回の120号【編集部より】を読んでいただいたお客様よりメッセージを頂きました。 その方のメッセージを御紹介しますと、「早くしゅっしょさはいらいん!」と、夜更かしてテレビをみていると怒られました。とのことです。 こちらの...
突然ですが皆さんは仙台、宮城にお住まいでしょうか? 転勤でお住まいになった事ありますか?それとも県外からこのメルマガをご覧いただいているのでしょうか? 今日は面白いものを見つけましたのでお見せしたいと思います  ...
突然ですが9月26日(木)弊社の門扉を暑い中、工務部スタッフさんがモクモクときれいに塗装してくれました!! その工程をご紹介いたしますと・・・ まず、ミカド電装の文字部分をマスキングテープで養生する ⇒塗装面を磨く。 そ...
前回の「編集部より」は書いた日にちが9月1日という事もあり、防災、災害訓練、備えの話をいたしました。 そのあとに起こった台風15号。甚大な被害が各地で報告されています。停電している地域は復旧までに3日以上かかっているとこ...
防災訓練していますか! 防災の日(ぼうさいのひ)は、「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」こととし制定された啓発日で、日付...
社長が日本代表です! 社長のフェイスブックより いつもミカド電装商事(株)のメールカガジンをお読み頂きありがとうございます。この度、弊社社長の沢田秀二が日本代表選手としてスイスヴォー州 ローザンヌへ行きます...
プロスタキッズ7月27日(土)ご来場ありがとうございました! 前回の「編集部より」でお知らせした、プロスタキッズ泉中央校のプログラミング体験教室が、7月27日に泉中央駅前「おへそひろば」で行われたエコファミフェスタ201...
プロスタキッズ7月27日(土)イベント参加します! PDF表示 本日の「編集部より」は。。。ミカド電装商事が所属するエースユナイテッドグループの事業会社で、ソシオス・イー・パートナーズが運営しておりますプロ...
ある日の当社オフィスです。 最近は佐々木の「編集部より」にお返事いただけるようになりとても緊張しております❣ そう考えると書く内容も吟味したほうがいいのかと考えたり。。。でもこのメールマガジンで唯一ここだけ...
(6.24追記) 読者のヒジポンさんより以下のメッセージをいただきました。 「青葉城恋唄のわれらの「さとう宗幸」さんも記事に載せてほしかったぁ~(泣)」 どひゃー!確かに、うっかりしておりました(汗) ヒジポンさん、素敵...