111号◆編集部より◆日本中が五輪モード!聖火リレーは福島から!
メールマガジン配信の1週間前にかいているこの記事ですが、この時点で東京オリンピック・パラリンピック聖火リレーのイベントが都内で行われました。 仙台出身のお笑い芸人、サンドウィッチマンもランナーのユニフォーム来ていましたね...
メールマガジン配信の1週間前にかいているこの記事ですが、この時点で東京オリンピック・パラリンピック聖火リレーのイベントが都内で行われました。 仙台出身のお笑い芸人、サンドウィッチマンもランナーのユニフォーム来ていましたね...
6月が近くなると雨の日が増え始め、暑い日あり寒い日あり体調を崩されている方も多い時期かと思います。この時期仙台では青葉祭りが開催されたり学校の運動会があったりと行事が多く中々疲れが取れない人も・・・ 連休を過ぎるとあっと...
令和になって初めてのメールマガジンです。みなさんはこの連休どのようにすごされましたか?このメールマガジンは鉄道関係や病院関係のお取引様も読んでいらっしゃるので連休なんて無いよ!仕事だったよ!という方も多いと思います。 以...
新学期始まりましたね~。 初めて仙台で勤務される方、改めましてミカド電装商事の佐々木と申します。 以前もお伝えしましたがミカド電装商事が所属するエースユナイテッドグループの事業会社で、ソシオス・イー・パートナーズ株式会社...
つに新元号が発表になりましたね。 新しい時代の始まりに皆さんは何を想いますか? ミカド電装商事㈱でもこのたび、新しく情報誌を復活することになりました。 その名も「ミカドONLINE・アラカルト」。以前も旧レターマガジンを...
3月も後半ですね。 各企業様では決算処理等でお忙しい日々かと思います。 本日は、弊社のサイトで人気の記事を改めてご紹介したいと思います。 弊社のご案内、ご紹介については ホームページとこのONLINEの2つで皆様に情報を...
学生は春休みですね~。 皆さんはmBot(エムボット)って知っていますか? スクラッチという学習用につくられたプログラミング言語で動く手のひらサイズの小さなロボットです。子どもたちでもパソコンとマウスと専用アプリで、実体...
2月12日のメールマガジンで献血の話をした二日後・・・水泳の池江選手が白血病の治療に専念するとのニュースがありました。この公表から骨髄バンクへの問い合わせが相次いでいるとの事です。 多くの方がドナー登録されるのはすごく良...
先日、仙台市の青葉区一番町にある杜の都献血ルームAOBAに行ってきました。 1月の中旬に私の携帯に電話がきており血小板が必要なので成分献血できないか?との事。2~3日中に献血ルームに来てもらえませんか?と緊急を要するよう...
1月も今週で終わりますね。 お正月を過ぎたと言っても、現在年末年始の休暇を取得されている方も多いかと思います。 当社は産業用蓄電池を取り扱う会社ですが、鉄道会社や多くの病院等にも製品を納めております。この時期に休暇中の交...
新年のご挨拶申し上げます 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願...
白熱?お笑い?盛り上がるミカドONLINE編集会議の様子を本邦初掲載しました(笑)今年のミカドONLINEもこの100号で終わりです。来年も皆様に電気に関する話題から、スタッフのコネタまでさまざまな情報をお届けしたいとス...
ここ仙台近辺では銀杏の葉っぱが落ちて道路が黄色くなるとタイヤ交換の時期となります。弊社の車も11月30日に工務部の皆さんに交換していただきました。皆さんはご自身で交換されていますか?私はスタンドに持っていきます。今回は私...
この時期、修学旅行?研修旅行?に行く高校生が多いようです。通勤で使用しているアクセス線(仙台駅ー仙台空港)で大きなスーツケースを持った制服姿の高校生を目にします^^; 学校のある地域や行き先にもよりますが、この時期は高校...