ミカド電装商事:2025年補助金情報
設備導入にかかるイニシャルコストの削減及び、省エネ設備・再エネ設備による、日々のランニングコストも削減できる補助金についてご案内します。 2025年度の掲載はこれからですが、わかり次第こちらに掲載していきます。 ※以下昨...
設備導入にかかるイニシャルコストの削減及び、省エネ設備・再エネ設備による、日々のランニングコストも削減できる補助金についてご案内します。 2025年度の掲載はこれからですが、わかり次第こちらに掲載していきます。 ※以下昨...
╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋■┛ミカドONLINE 236号(2025.3.10)■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集部の佐々木です。 3月と言えば出会いと別れの季節ですが当社にとって春は...
昨年(2024年)の11月から新しい発電方法の実証実験が開始されました。その名は「岩石蓄熱発電」。今回は意外にアナログでローテクなこの技術をご紹介します。 東芝が岩石蓄熱の実証施設を 今月(2025年3月)、東芝と中部電...
刑事コロンボは1968年から2003年まで米国で放送された全69話の人気ドラマです。このシリーズではドラマの中で当時の最新鋭機器という扱いで描かれている家電やシステムについてご紹介をしています。(ネタバレを含むので要注意...
スターバックスのコーヒー豆『カフェベロナ』 三品幣起(しでき)さん(取締役)/ ミカド電装商事(株) ただいまのお気に入りはスターバックスのコーヒー豆「『カフェベロナ』です。 これはエスプレッソとして飲むような濃い感じの...
編集部のササキです 先日、東北電力の女川原子力発電所・女川原子力PRセンターへ見学に行ってきました PRセンターでは発電所の概要や実施している安全対策などお話しいただき、バスに乗り構内を巡りながら見学しました。又、VR映...
╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋■┛ミカドONLINE 236号(2025.3.10)■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集部の佐々木です。 本日3月10日は「サボテンの日」です。 「サ(3)ボ...
火山国・日本の地熱発電のポテンシャルは世界第3位です。これは環境を生かし切ることができれば、世界で有数の地熱発電国になれるということを意味しています。しかし現状はそれほど簡単ではありません。様々なジレンマを抱える日本の地...
スベリヒユは、日本全国の道端や畑、庭先などで見かける地を這うように広がる野草です。普段は雑草扱いされていますが、実は驚くべき生命力と、多様な魅力を秘めた植物なんです。 乾燥にも踏みつけにも負けない驚異のサバイバル力 スベ...
カレル・チャペック著 小松太郎訳 中公文庫 770円 チャペックを知ってますか? 最近同じ名前の紅茶ブランドがあるそうですが、本家本元のカレル・チャペックは、小説『山椒魚戦争』、戯曲『R.U.R.』など古典的SFの名作を...
正面玄関のタイル部分を高圧洗浄でお掃除し綺麗になりました! 写真の左が洗浄前、写真右側が洗浄後 一目瞭然とはこのことですね(笑) キレイになった正面玄関前、こんなにキレイになると他もやりたくなりますよね (^_-)-☆
◆最近よく聞く「ZEB(ゼブ)」ってなに?◆ミカドONLINE-第235号 ╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋■┛ミカドONLINE 235号(2025.2.25)■┛━━━━━━━━━━━━━━━...
東京の中央区が一定面積以上の新しい建築物にZEB・ZEHを実質義務化しました。ZEH(ゼッチ)という言葉は以前より浸透してきたと思いますが、はて?ZEBとは?今回はZEBについて解説します。 ZEBはZEHのビルディング...
刑事コロンボは1968年から2003年まで米国で放送された全69話の人気ドラマです。このシリーズではドラマの中で当時の最新鋭機器という扱いで描かれている家電やシステムについてご紹介をしています。 第58話「影なき殺人者」...
くつ乾燥機 沢田秀二さん(社長)/ ミカド電装商事(株) 最近のわたしのお気に入りはこれ「くつ乾燥機」です。 雨にぬれたり、洗った後のくつを効率よく乾燥させる目的で購入したものですが、寒い日の出勤前に5分程度かけておくと...