若者用語の基礎知識「微レ存(ビレゾン)」※アンケート有

    trim_若者用語の基礎知識アンケート

    微レ存(ビレゾン)

    みかドン ミカどん

    微レ存(ビレゾン)とは、「微粒子レベルで存在している」の略で、「限りなく可能性が低いもののゼロではない」といった意味合いだそうです。「だそうです」と書いたのは、私には聞いたことも、つかったこともない言葉だったから。(年がバレる💦)

    微レ存の「レ」がレ点のようで、一見、漢文のように見えてしまうこの言葉は、どうやら2チャンネルのアダルト系おふざけコメントが発祥らしく、元々は「現在も分子レベルで残留している」だったものが、徐々に現在の形に変化していったようです。

    やがて、微レ存は「○○である可能性が微レ存…?」のフレーズに固定されて、ネット全般の書き込みに多用されるようになり、今では一定の市民権?を獲得して、若者の会話の中でも使われるようになりました。

    若者ではない私たちが使うならば

    ・今からダイエットに成功する可能性は微レ存・・・?
    ・メタボ解消の可能性が微レ存・・・?
    ・この発毛剤の効果は微レ存・・・?

    といったところでしょうか^^

    当編集部のS氏(30代男性)によれば、前回のワンチャンと組み合わせて、「このCDはA店では売り切れだけど、B店なら微レ存あるかもしれないから、ワンチャン買えるかも。」などといった使い方が想定されるそうです。

    驚いたのは、パソコンで「びれぞん」と打ったら、微レ存が変換候補に出てきたこと!iOSでもAndroidでも予測変換で出るそうです。そこまで浸透しているなんて、全然知りませんでした^^

    微レ存_スクリーンショット 2019-03-17 23.46.13 [2]

     

    前の記事へ