136号◆編集部より◆ミカド電装商事のコロナ対策をご紹介します。
編集部の佐々木です。 既にミカド電装商事(株)のFacebookやTwitterにてお知らせをしておりましたが弊社のコロナ対策をご紹介します。 (4月20日から) 1,アルコール消毒液を玄関ホールに設置し手指消毒(来客者...
編集部の佐々木です。 既にミカド電装商事(株)のFacebookやTwitterにてお知らせをしておりましたが弊社のコロナ対策をご紹介します。 (4月20日から) 1,アルコール消毒液を玄関ホールに設置し手指消毒(来客者...
◆驚異のエネマネ新技術~羽根のない風力発電は風で揺らして電気を起こす~ ◆ミカドONLINE-第135号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━第135号(2020.6.8)△△△ ミカドONLINEの佐々木です。 最初に...
世界と日本の新しい技術をご紹介するコーナーです。さて風力発電と聞けば、たいていの人が海岸沿いの山の上に立っている巨大な風車を思い浮かべるのではないでしょうか?ところがいま、スペインのスタートアップ企業が、羽根のまったくな...
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、ニュースや特別番組でウィルスについての解説を耳にする機会が増えました。その中でいまひとつよくわからないのがRNAです。遺伝子情報ってなに?DNAとどこが違うの?ネットで検索すると説明の...
編集部の佐々木です。 第2波が懸念されている現在、皆様の企業では、家庭ではいかがでしょうか? 手指の消毒、うがいはもちろんですがこれからの季節はマスクも暑苦しい状態になりますよね。 先日、社内で事務スタッフ...
◆エネマネことばの窓 ~内外のグローバル企業が次々と参入する他人事じゃないRE100~ ◆ミカドONLINE-第134号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第134号(2020.5.25)△△△ ミカドONLINEの...
先月(2020.4月)、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の理事兼最高投資責任者だった水野弘道氏がテスラの社外取締役に就任しました。前職での手腕を買われての招聘ですが、その水野氏が推し進めていたのが環境への取り組...
1反は正方形にすると31.5m×31.5mの面積(300坪) 農家やご年配の方と話をしていると、田んぼの面積を表す単位として、1町(ちょう)1反(たん)という古い日本の単位がよく出てきますが、田畑になじみがないとどれぐら...
ミカド電装商事が現在の社名で電源のバックアップ事業に取り組み始めてから60年になります。そこで前回から何回かにわたり、当社と深い関わりのある産業用蓄電池や周辺装置の歴史をピックアップしています。第2回目は「水銀整流器」で...
編集部の佐々木です。 ミカド電装商事(株)がある宮城県では緊急事態宣言が解除されましたが、皆さんの周りではいかがでしょうか? マスクもだんだんと入手しやすい状況になってきているのではないでしょうか? ミカド...
◆社長に聞く「設備のエネルギーマネージメント」~②背景・歩み・当社の考え~ ◆ミカドONLINE-第133号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第133号(2020.5.13)△△△ ミカドONLINEの佐々木です。...
ミカド電装商事が取り組んでいる事業のひとつに設備のエネルギーマネジメント事業があります。今回は当社の社長がエネルギーマネジメントに取り組んできた背景と歩みを話し、お客様へのメッセージも掲載いたします。(聞き手/ミカドON...
今回の新型コロナウィルスの感染拡大で、マスクは中国への依存度がとても高い製品だったことがわかりました。レアメタルもまた特定の国に産出が偏っている非鉄金属です。そのため政府は今年の3月に備蓄の強化を決めました。それにしても...
編集部の佐々木です。 ゴールデンウィーク皆さんは何をしていましたか? 我が家の周辺にはスーパーマーケット、ホームセンター、酒類店がありますが、どこも駐車場は満車状態。レジには密接にならないよう貼り紙もありました。 スーパ...