読者コーナー ~皆さんからのメッセージ&ご質問~(2019年度版)

    読者の皆さんからいただいたメッセージ文やご質問にまとめてお答えするページの2019年度版です。(上が最新です)なお、当社から個別に回答を希望される場合は、お手数ですがこちらのフォームよりお尋ねください。

    ※これまでの読者コーナーはこちらをご覧ください。
    2022年度
    2021年度
    2020年度
    2019年度

     


    「電波の歴史~①えっ!光も熱も電磁波なの?マックスウェルの大予言」について

    分かりやすい教えて頂きありがとうございます。
    光やX線では光子が飛んでいますが、電波と呼ぶ電磁波でも、光子が飛んでいるのでしょうか?
    お教え頂けたら嬉しいです。
    (匿名さん 2020/3/25)

    みかドン ミカどんご質問ありがとうございます。担当者より以下の回答がありましたので掲載いたします。

    はい、そう考えていただいて結構です。そこらへんひっくるめて最近は「光子」のことを「光量子」と呼んでいるようです。現在の量子力学の解釈では光や熱を含む電磁波は、波ととらえることもできるし、粒子(光量子)ととらえることもできます。一般的に観測されてない状態では波(電磁波)ととらえ、観測された状態では粒子と考えるそうです。この量子力学の考え方を「コペンハーゲン解釈」と呼び、波から粒になることを「波束の収縮」と呼びます。量子力学の解釈にはほかに「多世界解釈」などがあり確定はしていません。ご興味がございましたらぜひ調べてみてください。


    「単位の歴史(10)~化学の単位「mol」は数字にすると6000垓(がい)!~」 について

    仕事の縁で名刺をお渡しして以来、メルマガを頂くようになり、
    楽しく拝見させて頂いております。ところで、
    日本の単位の紹介の中で”無料大数”とあるのは”無量大数”の誤りです。
    次回にでも訂正しておいてくださいね
    (匿名さん 2020/3/24)

    みかドン ミカどん誤字のご指摘を大変ありがとうございます。すぐに修正いたしました。とても助かりました!編集部一同で確認しておりますが、また同様の誤字がありましたらぜひお知らせください。


    「130号◆編集部より◆TVの取材班がきました!」 について

    いつもお世話になっております。
    3月20日から4連休でお休みをいただいておりましたので、本情報が分からずテレビ放送を観る機会を逃がしてしまいました。
    沢田社長がトライアスロン日本代表選手で中高年層アスリートであることは存じておりましたので、今回の取材は興味深いものです。
    再放送などはないのでしょうか。
    (匿名さん 2020/3/24)

    みかドン ミカどんお問い合わせありがとうございます。当社の社長が出演したテレビ番組について関心を持っていただきとてもうれしく思います。同じお問い合わせを複数いただいたため、スタッフが自宅のテレビをスマートフォンで撮影した動画を以下にアップしました。声などが入っておりお聞き苦しい箇所もありますが、どうぞご覧ください。(限定公開のため、YouTubeの検索では表示されません)


    「【雑学】歴史を感じる香り『樟脳』」について

    クスノキとカタカナですが、楠・樟 両方があり、漢和辞典でも「楠=樟」と並列して記載あるのみで、その差が分かりません。江戸時代の書物には樟>楠で、効能に差があると読んだことがあります。芳樟と言う樹もあるそうです。差異を教えて頂けませんか。
    (匿名さん 2020/3/9)

    みかドン ミカどんご質問をありがとうございます。クスノキの語源は「臭し(くすし)」や「薬師(くすし)」からきており、それは特異な芳香に防虫効果があるからですが、そこから樟脳の木という意味で「樟」という文字が当てられるようになりました。なので本来は「樟」と書くのが正しいようです。けれど、関東以南の暖地に生える木であることや、樟脳が九州の特産品であったことなどから「南から来た木」を意味する「楠」と混同されていったようです。中国では「楠」はタブノキを指す言葉で、本来は違う木を表していますが、日本では樟脳の木のクスノキにこの漢字を当てて、特に区別はされていないそうです。


    <斜め下>⑩電気自動車用リチウムイオン電池の主役はマンガン系から三元系へについて

    弊社内容をお取り上げいただきありがとうございます。
    弊社工場も2019年4月より稼働を始め、ようやく1年が経過しました。
    製造工程についてご興味がありましたら、ご連絡頂きたく。
    何卒よろしくお願いします。
    (匿名さん 2020/3/7)

    みかドン ミカどんメッセージをありがとうございます。2019年4月より稼働を始められたとのこと。遅ればせながら、おめでとうございます!当サイトの記事は各社のニュースリリースや新聞記事などを参考にさせていただく場合が多いのですが、予告はあっても続報に関しては特に報道されないケースが大半なので、いつも、「その後どうなったのかなぁ」と思う事がよくありました。お知らせいただきとてもうれしいです。2年前の記事なのでご覧いただく方がいると励みになります。もし不明点があればそのときはご質問させてくださいね。


    「 ~①今さら聞けない送電のキホン~」について

    はじめまして。家電販売(主にエアコン 空気清浄機)に携わる仕事をしております。
    量販店(またはメーカー)では このような電気の基本的な仕組みを勉強する機会はほとんどありません。
    そのため 独学で現在 電気の勉強をしておりますが 御社のホームページは 私のような素人でも分かりやすく説明して下さり大変勉強になります。
    今後ともよろしくお願いします。
    (匿名さん 2020/1/27)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。編集部一同、とても励みになります!当サイトでは担当者が直接執筆することもありますが、私たちも技術部門の社員に確認しながら記事をまとめています。なので私たちも日々勉強です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


    「若者用語の基礎知識「無理」と言わずに「ムリゲー」※アンケートも募集中!」 について

    いつも楽しみにしています。ありがとうございます。
    (匿名さん 2020/1/27)

    みかドン ミカどんメッセージをありがとうございます。若者用語の基礎知識シリーズは現在お休みしていますが、タイミングを見てまた再開する予定です。そのときをお楽しみになさってくださいね。


    「単位の歴史(05)~ワット。1Wは元々100gを1秒で1m持ち上げる力~」 について

    仕事率と電力の関係について調べており、ワット(W)という単位に関する理解に繋がりました。誠にありがとうございます。
    (匿名さん 2020/1/13)

    みかドン ミカどんメッセージをありがとうございます。若者用語の基礎知識シリーズは現在お休みしていますが、タイミングを見てまた再開する予定です。そのときをお楽しみになさってくださいね。


    「<斜め下>⑧世界初リチウムイオン二次電池発売。ソニー勝因は商品化へ執着」 について

    こうした分野の開発競争の激しさの裏側を教えていただき、面白く思いました。
    そして、5Gなど急速に中国がAIやIT関連の技術で世界のトップリーダーに
    なった理由を知りたいです。
    そして、なぜこうした分野で日本は大きく後れを取ってしまっているのか
    知りたいです。よろしくお願いいたします。
    (匿名さん 2019/12/29)

    みかドン ミカどんお尋ねありがとうございます。私個人としては、「なにくそ、コンチクショウ!絶対世界でトップになってやる~!」という気持ちが日本よりも中国のほうが強く、わき目もふらずに国を挙げて邁進できたのが理由かな?(あくまでも個人的意見)などと思ていましますが、先日、担当者の見解が届きましたので以下に転載いたします。

    日本が戦後奇跡の復興を遂げたのは、もともと日本には形や感覚に対する意識が強く工芸などハードの分野が進んでいたことも関係していると考えています。
    それが自動車や電化製品などを大量に所有するようになった工業化社会にマッチした側面があるのでは。
    いわゆる「モノづくり大国ニッポン」という意識です。
    これがパソコンやインターネットなどの躍進により、ハードよりもソフトに重きを置かれる社会になったときにちょっとつまづいているかなと。
    中国の躍進は国をあげて取り組んでいるというのもありますが「文字の国」と言われ、英語圏と同じくらい論理的なところが強いというのはあると思います。
    我らが日本もやっと重い腰を上げ、プログラミング教育に取り組み始めました。
    成果が出るのはこれからですが楽しみですね。
    ちなみにグループ会社のソシオス・イー・パートナーズでは、小学生向けのプログラミング教室「プロスタキッズ」を仙台で2つ運営しているんですよ。
    https://www.programming-sendai.com/


    「27.電気アイロン①~歴史が後押しした電気アイロンの普及~」 について

    分かりずらかった。

    (匿名さん 2019/12/20)

    みかドン ミカどん記事内容がご要望にそえず申し訳ありませんでした。改めて見直し、修正した場合はこちらでお知らせいたします。しばらくお待ちください。

     


    「単位の歴史(07)~鉛筆のHやBって何?埼玉県民御用達の10Bとは?~」 について

    私は埼玉県民ですが、子供たちは硬筆が始まるとこれを集中的に使用します。
    今までに何本買ったことか。1本で1ダース余裕で買えるものですが。。。
    基本的には6Bを推奨している小学校が多いようですが、娘たちの通った小学校は
    推奨こそしていませんが、使いやすいよと先生が進めるくらいのものです。
    昨今、埼玉ネタには興味を示すお父さんでした。

    (匿名さん 2019/11/26)

    みかドン ミカどんメッセージを大変ありがとうございます!やはりそうなんですね!編集部や当社の関係者に埼玉出身者がいなかったので、地元の方に情報をいただけるのは本当にありがたいです!当社のある宮城にもきっと他県にはない独自ルールがあると思うのですが、地元にいるとなかなかわからないものですよね。このたびは感謝です!うれしかったです。


    「③知ってる?リチウム電池は「イオン」の有無で大違い」 について

    もっと簡単に説明して欲しいです。
    難しく描きすぎてこんがらがってしまいます。(匿名さん 2019/11/27)

    みかドン ミカどんメッセージを大変ありがとうございます。確かに少しわかりにくい文章であったことを反省し、記事内容を少し変更いたしました。引きつづき疑問に感じる箇所があれば、またフォームからご指摘ください。どうもありがとうございました。


    ただいまワタシのお気に入り ➡ プラチナ万年筆のプレピーについて

    会長さんの内容、とっても面白かったです。
    NHKのサラメシって番組があるんですがたまに社長の回を
    やってたりするんですが、社長さんの素が垣間見えて面白いんです
    やっぱり、創業者の人ってバイタリティーがあって苦労もしてるか
    話聞くと面白いんで、自社の社員は聞きたがらないかもしれません
    他の人間は中小の創業社長のハナシ結構面白がるんじゃないんでしょうか
    (匿名さん 2019/11/09)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。会長にも早速伝えました!うれしそうでした。当社の会長は文房具が大好きなだけでなく、とても物知りなので、社員一同、色々なお話を伺っています。コーポレートサイトのほうに会長ブログもありますので、ぜひ、そちらもご覧になってみてくださいね。


    <斜め下>④リチウムはどこで採れるの?産出場所は?について

    最近注目されているリチウム電池の資源について知りたい事が全て書かれていてためになった。(匿名さん 2019/11/07)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    吉野博士がノーベル賞を受賞されてから、リチウムについて関心を持つ方が増えていてうれしいです。


    デンキのお仕事Ⅵ ~電線はアルミに。変わりつつある金属素材 ~(ミカド金属/後編)~について

    廃品回収の仕事をしています。廃家電の小型モーターは売却できない(金にならない)為、時間がかかっても解体しています。毛線ですが、少量の銅が取り出せます、先日作業してたら、白線を巻いたモーターに遭遇、アルミ線なんですね、銅とアルミの価格差にがっかりです、記事を読ませて頂き、これからは、その方向に行くんだ、と理解をした次第です、
    (匿名さん 2019/11/04)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    この記事を取材したときに、リサイクルの世界も段々状況が変わってきていると伺いました。違う業種の方からの感想はとても勉強になります。モーターもアルミなんですね・・・


    120号◆編集部より◆仙台弁講座(笑)について

    小学生の頃、母親に「早くしゅっしょさはいらいん!」と、夜更かしてテレビをみていると怒られました。そんな母親も亡くなってもう少しで4年目を迎えます。
    母親は熊ヶ根付近で育ちましたが、「しゅっしょ」とは?=「お風呂」の事だそうです。
    母親親戚及び近所の方々みんな「しゅっしょ」と言っていました。れっきとした仙台弁?と思います!(匿名さん 2019/10/29)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    お母さまの思い出を温かい気持ちで読ませていただきました。参考になるご感想だったので、別途、次の号の「121号◆編集部より◆秋にトマト狩り!」で早速ご紹介させていただきました。これからもご意見・ご感想をお待ちしています!


    【雑学】神社の拍手で手をずらすワケについて

    いい意味での雑学になります。
    ありがとうございます。(匿名さん 2019/10/27)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    この記事はなぜかアクセスが多い記事なのですが、皆さんの雑学にお役に立てて光栄に思っています!


    ③知ってる?リチウム電池は「イオン」の有無で大違いについて

    直ぐに違いを早く知りたいのに、しっかり読まないとならないのがなんともですが、よく理解させて頂けました。(匿名さん 2019/10/25)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    私も以前は違いがわからず、あまり意識したこともありませんでした^^ 記事についてはタイトルや表現をもっとわかりやすくしていきたいです。ご意見も参考になりました。


    No.03_世界初のリチウムイオン電池は日本製について

    吉野博士、ノーベル化学賞受賞確定しましたね。
    裏にブレークスルーがあったということを初めて知りました。(匿名さん 2019/10/11)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    そうなんです!実は期待を込めて昨年記事にしたのですが、昨年は受賞ならず、少々残念に思っていましたが、今年ついに受賞が確定してなんだか自分のことのようにうれしいです!リチウムイオン電池開発の歴史はドラマがあって面白いですよね。


    <斜め下>⑤リチウムを海水から抽出する技術を2014年に日本が開発について

    吉野先生のノーベル賞受賞がきっかけで回収の仕方を検索しているうちに此処へたどり着きました。有難うございます。私は青森県民です。(匿名さん 2019/10/10)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    原子力機構の青森研究開発センターのある青森県にお住まいなんですね!吉野博士のノーベル賞をきっかけに当社のサイトをご訪問される方がとても増えて光栄に思っています。バッテリーを扱っているので、リチウムが脚光を浴びるのはうれしいです。


    電波の歴史~②電波を発見しても電波の価値は見いだせなかったヘルツについて

    知らなかったことが知れた(匿名さん 2019/10/02)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    「電波が役に立たない」などということは今となっては全然ないのに、当時はあくまでも学問の範囲でしかなかったことに私も驚きました。


    <斜め下>⑤リチウムを海水から抽出する技術を2014年に日本が開発について

    知りませんでした.
    将来が楽しみです.
    (匿名さん 2019/09/30)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    日本は資源が少ない国なので新しい技術で頑張ってほしいなぁと私も思います。昨年の記事なので、いつかまた最新の情報を掲載したいです。


    盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外な原因はこの3つについて

    なんもやくにたたん。
    (匿名さん 2019/09/26)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    記事がご期待にそえずすみません・・・役に立つ記事をご提供できるようにがんばります!


    産業用蓄電池利用の基礎知識③ ~忘れられている点検の重要性~について

    仕事の役に立ちます。ありがとうございます。いろいろ調べましたが、御社のサイトが1番分かりやすいです。
    本当にありがとうございます。
    (匿名さん 2019/09/18)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    編集部一同、とても励みになります!産業用蓄電池って普段は一般の方の目に触れないのでわかりずらいですよね。お役に立ててうれしいです。お仕事、がんばってくださいね!


    116号◆編集部より◆フレー!ふれー!ミカド電装商事は社長が日本代表選手!について

    沢田社長様の御健闘を仙台泉区より心から応援致します!そしてスポーツニュースも欠かさず拝見致します!
    (O株式会社 H.Mさん 2019/08/26)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    当社社長の「2019 ITU世界エイジグループトライアスロン選手権」出場に関しましては、多くの皆様から励ましや応援のメッセージをいただき、社員一同心から感謝しております。本当にありがたいです。個別にお礼はお伝えできませんが、コーポレートサイトのほうに社長の参戦記を掲載しておりますので、ご報告としてご覧いただければ幸いです!


    116号◆編集部より◆フレー!ふれー!ミカド電装商事は社長が日本代表選手!について

    すごいですね、トライアスロンの国際大会ですか~~
    おめでとうございます。ご検討をお祈りいたします。
    (K株式会社 Iさん 2019/08/08)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    当社社長の「2019 ITU世界エイジグループトライアスロン選手権」出場に関しましては、多くの皆様から励ましや応援のメッセージをいただき、社員一同心から感謝しております。本当にありがたいです。個別にお礼はお伝えできませんが、コーポレートサイトのほうに社長の参戦記を掲載しておりますので、ご報告としてご覧いただければ幸いです!


    ②そもそも三相交流ってなに?について

    とてもわかりやすくて素晴らしいです!
    勉強になりました!
    (匿名さん 2019/08/23)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    編集部一同、とても励みになります!この記事は当サイトで一番アクセスが多いので、三相交流について知りたい方がたくさんいらっしゃるのだと思いました。これからも皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいです!


    電気の流儀③~整流って知ってますか?~について

    ユニクロに行って驚いたので、ググってみたらRFIDだと分かり、伝送を電波によるものと磁界によるものとがあり・・・となり、なんでタグに電源が要らないんだ?となって、さらにググったら御社の記事に。ありがとうございました!(匿名さん 2019/08/23)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    電気や電波は生活に欠かせないものですが、なかなか仕組みまではわかりにくいですよね。しかも新しい技術がどんどん生まれてきているのでこのサイトでもご紹介していきたいです。


    ②そもそも三相交流ってなに?について

    簡潔であって尚且つほしい情報が入っているためとても解り易かったです。
    ありがとうございました。(匿名さん 2019/08/08)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。
    編集部一同、とても励みになります!部署内で早速共有させていただきます!これからもミカド電装商事をどうぞよろしくお願いいたします。


    盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外な原因はこの3つについて

    ウオノメは関係ないと思う
    (匿名さん 2019/07/26)

    みかドン ミカどんご意見をありがとうございます。
    関係なかったですか^^ちなみに私の友人は悩みが解決したらウオノメも消えたんです。偶然かもしれませんが、ストレスは体の免疫を低下させて抵抗力を落とすので、靴下の痒みに関係あってもなくても、悩みのない暮らしが健康のためには一番ですよね。


    113号◆編集部より◆備えを忘れていませんか?お問い合わせ増加中について

    電気自動車の充電費は幾らくらいが相場でしょうか。
    ガソリンのように燃料各社でリッター当たり単価も違いますが、電気はどうなのでしょうか。(2019/07/08 匿名さん)

    みかドン ミカどんお問合せをありがとうございます。当社では自動車バッテリーの取り扱いがないため、専門的な回答はできかねますが、社内の担当者より以下の参考情報がありましたので掲載いたします。

    についてディーラーが無料で提供していたり、一回当たり500円程度であったり、月会費を払うケースなどいろいろあるようで、相場というものはなかなか見つけにくいと思います。
    月会費を納めるケースですと、急速充電器用は、月会費が3,800円で、充電料金は1分あたり15円です。充電時間は、急速充電の場合は30分が限度で、30分の料金は450円になります。普通充電器は月会費が1,400円で、1分あたりの充電料金は2.5円。

    ・・・となっておりました。
    情報元は下記です。よろしくお願いします。
    https://www.tainavi-switch.com/contents/35254/


    113号◆編集部より◆備えを忘れていませんか?お問い合わせ増加中について

    事務所内に太陽の光が降り注ぐ明るい事務所ですね!(O社Hさん)

    みかドン ミカどんメッセージを頂いてとても光栄です!!弊社の社内はとても明るいんですよ!今度遊びに来てください。

     


    112号◆編集部より◆宮城出身について

    青葉城恋唄のわれらの「さとう宗幸」さんも記事に載せてほしかったぁ~(泣)(ヒジポン さん)

    みかドン ミカどんメッセージをありがとうございます。「さとうムネさん」(!)書こうか悩みました(笑)私の世代は何と言っても仙八先生世代ですからね~。そこで後日、ヒジポンさんからのメッセージのご紹介も兼ねて簡単に追加しましたよ!


    109号◆編集部◆GWはいかがお過ごしでしたか?私の連休は…について

    ローストビーフ美味しそうです!手作りピザの画像は無いのでしょうか?有意義なGWを過ごされましたね!(O社Hさん)

    みかドン ミカどんメッセージをありがとうございます。残念ながら手作りピザの写真はありませんが、とても充実したGWでしたよ!

     


    ②そもそも三相交流ってなに?について

    発電所ではからは数十万 V という高電圧で電流を送り出し

    誤字見つけました。修正してください。(匿名さん)

    みかドン ミカどん誤字を見つけてくださってありがとうございます。早速修正いたしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

     


    電波の歴史~①えっ!光も熱も電磁波なの?マックスウェルの大予言について

    スマホの料金プランを調べているうちに、電波とは?という疑問にまで達し、こちらに辿り着きました。科学の世界は奥深く、素晴らしいですね。凡人の私でも解りやすく、とても興味深い内容でした。ありがとうございました。
    (匿名さん)

    みかドン ミカどん感想をありがとうございます。うれしい気持ちで拝見いたしました!正確には熱そのものが電磁波ではなく、熱を運んでくれるのが電磁波なのですが、文字数の関係で誤解を招くタイトルになってしまったことが心残りです^^


    驚異のエネマネ新技術③ ~ワイヤレスで走りながらEV充電!~について

    インホイールモターは、以前から効率がいいと解っているのになぜメーカーは積極的に開発しないのでしょうか。(匿名さん)

    ご質問をありがとうございます。当社はモーターを扱う事業ではないため、専門的な回答はできかねますが、社内の担当者より以下の参考情報がありましたので掲載いたします。

    エンジンの代わりにモーターを配置してドライブシャフトを介して動力をタイヤに伝える別置型に比較するとタイヤ内あるいはタイヤのごく近くにモーターを配置するインホイールモーターの効率が良いのは明らかです。

    デメリットとしてモーターの配置場所にもよりますが、

    ①車のばね下重量が増加するため操作性が悪くなる
    ②路面の衝撃を直接受けるため強度的な問題をクリアしなければならない
    ③二輪もしくは4輪すべてにモーターを配置するので制御が複雑になる

    などが考えられます。