読者コーナー ~皆さんからのメッセージ&ご質問(2020年度)~

    読者の皆さんからいただいたメッセージ文やご質問にまとめてお答えするページです(2020年度)。なお、記事へのご質問で個別に回答を希望される場合は、お手数ですがこちらのフォームよりお尋ねください。

    ※これまでの読者コーナーはこちらをご覧ください。
    2022年度
    2021年度
    2020年度
    2019年度

     


    「単位の歴史(11)~化学の単位「mol」は数字にすると6000垓(がい)!~について

    簡潔でよくまとまっていると思います。私の知りたいことがきっちり書かれていました。
    (匿名さん 2021/03/27)

    みかドン ミカどんありがとうございます。理数系が苦手な私は難しそうな単位が出てくると理解するのをすぐあきらめてしまいますが、「mol」って意外に単純な単位だったんだなぁと意外に思いました。匿名さんの知りたいことが解決できてうれしいです。これからもミカドONLINEをよろしくお願いします!


    「電波の歴史~④世界で初めてのラジオ放送はクリスマスサプライズ!について

    課題の作成に利用させていただきました。ありがとうございます‼️
    (匿名さん 2021/03/24)

    みかドン ミカどんメッセージありがとうございます。課題の作成ですか!この記事が役に立つなんていったいどんな課題だったのでしょうか??ちょっと興味があるところですね^^どんなことでも読者の皆さんのお役に立つなら幸せです♡


    「【雑学】ブラジル生まれでイタリア商事?ホットサンド焼き器「バウルー」の謎について

    私の70になる義母がバウルーの初の女性販売員(当時はデパートに実演しに行っていた大学生アルバイト)だったようで、話が盛り上がって調べていくうちにこのサイトにたどり着いた次第です。
    渡辺さんとも知り合いだったようです。
    懐かしい気持ちになりました、とのこと。
    久々にツナ入りホットサンドを作ろうかなと言ってました。
    (匿名さん 2021/03/12)

    みかドン ミカどんご縁のある方から感想をいただけるなんてびっくりです!そしてとてもうれしかったです。記事に間違いはなかったでしょうか?お義母さまは大学生のときにマネキンさんのアルバイトをなさっていたんですね。いまもお話が盛り上がるのですから、楽しい思い出だったのかもしれませんね。ちなみに今確認したら「マネキン」というのは実演販売の正式名称らしいです(Wikipedia)。ご感想をいただいたおかげで私もひとつ知識が増えましたσ(^^) お義母様にもぜひよろしくお伝えくださいね。ありがとうございました。


    「驚異のエネマネ新技術(18) ~羽根のない風力発電は風で揺らして電気を起こす~について

    ブレードなしの風力発電が今後できてくるのならとても便利になると思いました。ブレードがついている風車よりも環境に優しく低コストが作れるというところがとても魅力的に感じました。
    (匿名さん 2021/01/29)

    みかドン ミカどん感想をありがとうございます。確かに騒音も出さず鳥もぶつからず環境にやさしい風力発電だと思います。今のところ海岸に立ち並ぶ大きな風車のような電力は出せないようですが、太陽光発電よりは場所を取らないので家庭には導入しやすいのかな?と私も思いました。各家庭で好みの色や絵柄をつけたら面白いですよね!


    「驚異のエネマネ新技術(08) ~豪州の褐炭を水素化して日本で流通させる~について

    オーストラリア・ビクトリア州に住んでいます。とても興味のある記事でした。このプロジェクトに係わり、オーストラリアから日本を支援したいと思いました。
    オーストラリアでは、まだまだ石炭発電が多いのですが、厄介者の石炭の未来が感じられました。
    (匿名さん 2021/01/23)

    みかドン ミカどんオーストラリアにお住まいなんですね!遠方からミカドONLINEをご覧いただき大変ありがとうございます!(といってもインターネットは場所を問わない世界ですが^^)オーストラリアではまだまだ石炭発電が多いとのことですが、地球温暖化への影響などで問題になっているのかもしれませんね。当サイトではこの記事へのコメントに賛否両論があり私自身が様々な考えを知るよい機会にもなっています。ですが希望を持ってくださる方がいらっしゃることが私たちの希望でもあります😊


    「 【電気を送るしくみの今とこれから】02_そもそも三相交流ってなに?について

    最高です!
    (匿名さん 2021/01/21)

    みかドン ミカどんありがとうございます!!!

     


    「【雑学】ブラジル生まれでイタリア商事?ホットサンド焼き器「バウルー」の謎について

    わたしがBAW☆LOOを初めて認識したのも2015でした。
    当時よく観ていたr26bkさんと言うYouTuberの方の動画が初見だったように思います。
    「かわいい」「きれい」そんな印象とともに憧れていました。
    「購入するなら、いつか実物を手にしてから」との思いで先日まで約6年。
    今日、我が家に迎え入れる運びとなり、ずっと氣になっていた命名について調べてこちらへたどり着いた次第です。
    ありがとうございます😊
    スッキリとしました。
    商品名の由来と共に
    BAW☆LOOを大切に使っていこうと思います。
    (匿名さん 2021/01/09)

    みかドン ミカどん感想をありがとうございます。名前の由来が地名だったなんて、ちょっと意外でしたよね。拝見していたら私もホットサンドが食べたくなりました^^購入はネットではなく実際のお店だったのでしょうか?6年越しの愛が実ったわけですね!ぜひ大切に使ってくださいね☆


    「驚異のエネマネ新技術(12) ~野焼きが規制されているもみ殻でガス発電~について

    バイオマス発電の是非に興味があり、こちらのページにたどり着きました。もみ殻を有効活用できれば願ったりかなったりです。これまで、籾殻の利用には様々な問題があることしか知らされてこなかったので、こちらのシステムが実用化されれば、籾殻処理の問題解決につながります。どの程度、実用化されているのでしょうか。まだ、実験段階なのでしょうか。
    (匿名さん 2021/01/07)

    みかドン ミカどんお問い合わせをありがとうございます。当社のほかの担当にもお問い合わせをいただいておりましたが、あいにくこちらでは記事に書いた内容以上の知識は持ち合わせておらず大変申し訳ありません。ただ、ヤンマー社のサイトを確認したところ、「開発中 2021年度販売開始予定」という文字がありました。以下にサイトへのリンクを貼りますので、お手数ですがそちらにお問い合わせいただければ幸いです。

    いままで捨てていたものから新たなエネルギーを創るもみ殻ガス化発電


    「トランジスタの歴史①~悔しさが生み出した世界を変える大発明~について

    〇〇県にある〇〇〇〇〇〇〇〇〇学校の〇〇と申します。
    ネット検索で、貴社のこのWebページを知りました。非常に興味深い記事でした。
    私は半導体に関する授業を担当しておりますが、今年はコロナ禍でネットを用いた遠隔授業を行っています。普段の対面授業では、本題に入る前に雑学的な話とか、身近な話題などで導入部分を構成していますが、遠隔授業ではなかなかうまくいかず苦労しております。そこで学生にこの記事を読ませようと思っています。記事を読むことにより、トランジスタに興味を持ってもらえるものと考えています。
    (匿名さん 2020/12/30)

    みかドン ミカどんあけましておめでとうございます。遠隔授業で活用していただけるなんてすごくうれしいです!たぶん当社担当から別途お返事を差し上げているかもしれませんが、このような記事でよければ遠慮なくご活用ください。本年もミカドONLINEをどうぞよろしくお願いいたします。


    「【リチウムイオン電池講座】<斜め下から掘り下げる>⑩電気自動車用リチウムイオン電池の主役はマンガン系から三元系へについて

    面白く、役に立つ情報をいつも有難うございます。これからも楽しませていただきたいと思います。
    (匿名さん 2020/12/29 )

    みかドン ミカどんあけましておめでとうございます。役に立っていると伺うと編集部一同は盛り上がっちゃいます♪何より楽しんでいただけるのが光栄です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


    「トランジスタの歴史①~悔しさが生み出した世界を変える大発明~について

    ご報告:「固体物理」が「個体物理」になっていました。

    感想:とても面白かったです!真空管の代わりとして開発されたなんて知りませんでした。これをヒントに色々と調べてみようと思います。ありがとうございました。
    (匿名さん 2020/12/28 )

    みかドン ミカどんうわー!変換ミスのご指摘を大変ありがとうございます。(皆でチェックしているのにちょっと恥ずかしいです💦)トランジスタってちょっとわかりにくいですよね。ですが当時は電話が最先端の技術だったので、優秀な人材を招いて研究開発を進めていたんだなー、なんて、個人的には思っていました。歴史って面白いですよね。


    「【ヒストリー】33.家庭用餅つき機~見ていて飽きないお米の変化~について

    これは新しい。家は東芝のもっと古いタイプで今年も餅をついた。
    (匿名さん 2020/12/28)

    みかドン ミカどん情報をありがとうございます。掲載の商品よりも、もっと古いタイプの餅つき機でお餅をつかれたんですね!!!(このコーナーをご覧になっていたら…ですが)もしよろしければこちらから「ミカドONLINE編集部」宛てにご一報ください。(可能なら購入年やメーカー名も添えて)。当社のアドレスをお知らせしますので、ぜひお写真を送っていただきたいです。そして読者の方からもっと古い写真をいただいたことをぜひ記事内でご紹介したいです!


    「【ヒストリー】03.発電機の誕生は逆転の発想からについて

    内容が充実していて、大変参考になっています。
    是非、三相誘導電動機の歴史を掲載して頂きたい。
    テスラの回転磁界の発明、ドブロウスキーの三相電動機、スタインメッツによる等価回路等です。
    全発電量の約40%が電動機で使用されているそうです(電灯は20%)。
    エジソンによって始まった電気の社会。その主役は電動機なのだと思います。
    (匿名さん 2020/12/10)

    みかドン ミカどんご提案をありがとうございます。すぐにご要望には沿えないかもしれませんが、1月の編集会議で議題にあげてみます!(といいつつ、私自身はいただいた内容があまりよくわかっていないので、社内の詳しい方に聞いてみます!)


    「【雑学】神社の拍手で手をずらすワケについて

    勉強になります。
    毎日神棚に手を合わせる時の気持ちがすこしかわりますね
    (匿名さん 2020/12/08 )
    みかドン ミカどん

    ありがとうございます。お正月が近づくとこの記事をご覧いただく方が増えてうれしいです。私はこの記事を読むまでは大きな意味はないと思っていたので、自分にも勉強になりました^^我が家では年末になると、近くの神社の新年のお札を世話人さんが持ってきてくれるのですが、今年は早くてもう届いてしまいました。私も心して手を合わせたいです。


    「電波の歴史~①えっ!光も熱も電磁波なの?マックスウェルの大予言
    について

    一応、電気工学をベースに仕事をしてます。わかり易く説明されてるので、改めて理解し直した感じです。
    しかしマクスウェルの方程式はやはり理解しきれません。方程式をわかり易く変形できると良いのですが。
    (匿名さん 2020/11/25 )

    みかドン ミカどんその分野の方にご覧いただいて光栄に思います。ありがとうございます!私も数学が大の苦手なので、数式を見るだけで眠くなります(汗)ですがご専門の方はそうもいきませんよね。お仕事頑張ってくださいね!


    「驚異のエネマネ新技術(15) ~CO2ゼロ!壮大な人工太陽発電計画と日本のITER早わかり~について

    日本がこれ程進んでいたとは予想外。
    太陽と言う物の構成、人工太陽の仕組みを初めて知った。自然を知る事は大事だ。
    (匿名さん 2020/11/25 )

    みかドン ミカどん感想をありがとうございます。記事のために資料集めをしていると、知られていない研究をしている方が世の中にはたくさんいるんだなぁと思い知らされます。
    文中を一部編集させていただいたか所がありますが、少し触れると
    https://type.jp/et/feature/13551/ を拝見すると”中国や韓国の人たちと比べると、国際的な舞台で活躍する日本人はまだまだ少ない印象”と書いてあるので、国際的なエンジニアの世界では日本はまだまだ進出が遅れているのかもしれませんね。


    「メルマガ146号 中学入試問題クイズ「米国が資源大国になった技術革新」(回答)2018年 江戸川学園取手中学校について

    近年の世の中の流れから、今後の入試では、エネルギー問題の出題は、
    増えそうですね~。
    (匿名さん 2020/11/24 )

    みかドン ミカどんいつもありがとうございます(←たぶん^^)!各校の問題を拝見していると、学校によっても出題傾向が違うようで、見た感じでは都心の学校さんほどエネルギー問題が出されている印象です。でもあくまでも自分の「印象」なのでもう少したくさん見てみたいです😊


    「驚異のエネマネ新技術(03) ~ワイヤレスで走りながらEV充電!~
     
    について

    難しい技術を見做されますが,今後の実用化は可能なのでしょうか
    (匿名さん 2020/11/24 )

    みかドン ミカどんお尋ねをありがとうござます。以前、どなたかに「インホイールモーターの実用化はハードルが高い」と伺ったことがあります。実現が遠くても研究の過程で様々な発見の副産物があるかもしれないので、そちらを期待したいですよね!


    「【電気を送るしくみの今とこれから】02_そもそも三相交流ってなに?」 について

    やさしい平易な表現で、分かりやすい。続けてください。
    (匿名さん 2020/11/21 )

    みかドン ミカどんコメントをありがとうございます。とても励みになります!この記事は当サイトで1、2位を争う人気記事なので、たくさんの方にご感想をいただきうれしく思います。私は電気の勉強をしたことがないので三相交流という言葉さえ知りませんでした。このサイトに関わっていると物知りになれるようで(笑)そちらも個人的にうれしいです。


    「【電気を送るしくみの今とこれから】18_産業用蓄電池利用の基礎知識④ ~簡単解説!直流電源装置とは?~について

    シリーズを番外編まで拝見しました。
    蓄電装置や周辺設備環境などについて、
    他のどのサイトより詳細な記載があり、
    非常に興味深く最後まで読ませていただきました。
    ありがとうございました。
    (匿名さん 2020/11/16 )

    みかドン ミカどんこちらこそありがとうございます。ご参考になれば幸いです。私はこのサイトの担当になるまで現場をあまり見たことがなかったので、同じ方がほかにもいらっしゃるのでは?と思い写真等を準備しました。番外編まで読んでいただけるなんて光栄です!これからもどうぞよろしくお願いいたします。


    「【リチウムイオン電池講座】<斜め下から掘り下げる>③知ってる?リチウム電池は「イオン」の有無で大違い」 について

    結構わかりやすい
    (匿名さん 2020/11/15)

    みかドン ミカどんありがとうございます。
    ひとことでも感想をいただくとうれしいです。
    これからもミカドONLINEをどうぞよろしくお願いいたします。


    「エネマネ最新事情(24) ~ホンダがEV発売、F1撤退。何が何でもEVを作らなければならなかったCAFE規制ってなに?~」 について

    CAFEという規制があることがわかりました。ありがとうございます。
    (匿名さん 2020/11/09 )

    みかドン ミカどんコメントありがとうございます。CAFE規制って名前はかわいいけど、中身は厳しいですよね💦EVをつくっていないとアウトっぽい感じなので、自動車メーカーも大変だなぁと思います。


    「エネマネ最新事情(24) ~ホンダがEV発売、F1撤退。何が何でもEVを作らなければならなかったCAFE規制ってなに?~」 について

    御社の編集部なら、小澤昭弥という名前をご存じかもしれません。その小澤昭弥先生が2020年3月にお亡くなりになりました。それでユニオンプレスの科学・技術研究という雑誌へ、その追悼記事を頼まれました。もちろんノーベル賞を受賞された吉野彰氏の功績は素晴らしいと思いますが、実用化して量産にこぎつけたという視点では、日本のリチウムイオン二次電池は小澤昭弥先生なしでは生まれなかったのではないかとすら思えます。その小澤昭弥先生の追悼記事の構想を練るため、ネットでいろいろと検索していたのですが、御社のサイトにたどり着くことが、何度となくありました。電池にかかわる周辺技術の歴史的ないきさつから、この記事のように未来のカタチを示唆するものまで、幅広く記事を取り上げられており、またその内容も表現も素晴らしい。それだけで御社の理念が伺えるというものです。その姿勢に敬意を表し、エールを送りたくコメントさせていただきました。
    (匿名さん 2020/11/08 )

    みかドン ミカどんご丁寧な感想を大変ありがとうございます。今までいただいた感想の中で一番うれしいです。編集部一同、感激しています。小澤昭弥先生は、資料集めをしていた時にお名前を拝見いたしましたが、残念ながらこちらのサイトでは取り上げることはなかったと思います。お亡くなりになったのですね。リチウム電池の基礎を築き歴史を知る方がこの世を去られるのはとても寂しいことですが、きっと追悼記事には功績がたくさん掲載されているのだと思います。ドラマのエールは終わってしまいましたが、こちらのエールは私たちの宝物です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


    「【雑学】神社の拍手で手をずらすワケ」 について

    大変勉強になりました。
    礼節を重んじて生きて行きたいと思います。
    (匿名さん 2020/11/05 )

    みかドン ミカどんありがとうございます。何気ない動作にも深い意味があるんだなぁ・・・って思いますよね。そう思うと何事も心込めて丁寧にやらないと神様に失礼な気がしてきます。コロナで他の人と向き合う機会も減っていますが、神様はいつも近くにいらっしゃると思いますので、私も礼節を重んじていきたいです。


    驚異のエネマネ新技術(08) ~豪州の褐炭を水素化して日本で流通させる~について

    オーストラリアに住んでいます。
    石炭(褐炭)からの水素エネルギーメリットに大変興味を持ちました。

    その前に、オーストラリアから日本へウランが輸出されてるのは有名です。
    ウラン廃棄物であるセシウム、プルトニウム、ストロンチウムなど代表的な放射能の性質と生体へのリスクが懸念されています。

    下記三社の担当される水素エネルギーのプロジェクトは理解できましたが、万一の事故によるリスク/デメリットはどのようなものですか? 例えば海上輸送中のリスクで生体(人間)、海(海洋生物)、空(海鳥など)へのリスクはどのようなことが想定されますか?
    * 川崎重工の海上輸送
    * 岩谷産業の液化設備と荷役設備
    * Jパワーの褐炭ガス化技術と水素精製設備
    よろしくお願いします。
    (匿名さん 2020/10/30)

    みかドン ミカどんオーストラリアにお住まいなんですね。記事を読んでくださって大変ありがとうございます。気持ちとしてはご質問にスラスラとお答えしたいのですが、あいにく私どもは蓄電池系のエネルギー会社のため、専門外の内容は皆で調べながら技術紹介として掲載しております。そのため現時点では記事に掲載した以上のお尋ねに回答できる担当者がおりません。月並みなお返事になってしまいますが、各社様に直接お聞きいただくのがベストだと思います。あまりお手伝いできなくて大変恐縮ですが、以下に各社の問い合わせ先を貼っておきますのでご検討ください。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    川崎重工 様 岩谷産業 様 J-POWER 様


    「【雑学】バナナはお菓子に入るんですか?」 について

    バナナがお菓子か提示されていない、ある意味タイトル詐欺。
    (匿名さん 2020/10/28 )

    みかドン ミカどんコメントをありがとうございます。記事内容がご期待に沿えず申し訳ありませんでした。確かにタイトルのバナナについてはほとんど触れていないので💦、同じように思われた方もいらっしゃったかもしれません。こちらで新たに追記いたしましたので、機会があればご確認ください。これからもミカドONLINEをどうぞよろしくお願いいたします。
    ➡ http://mikado-denso.com/m-online/post-551


    「メルマガ144号 中学入試問題クイズ「トランプ大統領が離脱したのは?」(回答)2018千葉日本大学第一中学」 について

    だんだんクイズのレベルが、上がってきそうですね~
    (匿名さん 2020/10/26 )

    みかドン ミカどんコメントをありがとうございます。このページには多くのお客様がアクセスしてくださっているのでとてもうれしいです。そのうち選択肢のない問題も予定しておりますので、ぜひご期待ください😊


    「メルマガ143号 中学入試問題クイズ「SDGsに含まれないものは?」(回答)2019関西大倉中学」 について

    社会問題に関係するクイズ形式とは、良い案ですね。 送信者の反応もみえてよい企画だと思います。 編集、企画頑張ってください。
    (匿名さん 2020/10/12 )

    みかドン ミカどんありがとうございます。問題をメルマガに載せて回答をウェブで確認する形式にしましたが、感想をいただいてうれしいです。しばらく継続する予定ですが、中学入試と言えども、思いのほか難しい問題が多くて実はびっくりしています。今後もわかりやすい(答えやすい)問題をピックアップして掲載いたしますので、楽しみにしていてくださいね。


    「【ヒストリー】27.電気アイロン①~歴史が後押しした電気アイロンの普及~」 について

    韓国語能力試験でのアイロンに関する内容があり、上記の記事を読んで、
    わずか100年の歴史で ここまで発展してきたことを感じました。
    (匿名さん 2020/09/27 )

    みかドン ミカどんアイロンの記事に関心を持っていただきありがとうございます。電気が普及する前のアイロンは炭火だったようですが、そんなに昔からあることにも私は驚きました。おっしゃるように電気製品の登場はここ100年ぐらいですが、そこからの進歩はすごいですよね。韓国語能力試験も頑張ってくださいね!


    「若者用語の基礎知識「ワンチャン」※アンケート有」について

    ワンチャンスの略はあっていますが、「もう一つの可能性」という意味や志を込めて使う言葉です。
    私の知人が作成し、当時の渋谷のギャル・ギャル男に浸透していきました。
    ちなみに「どんだけ〜」も使い方が違くて、「(お前)どんだけだし!」と言ったような強めの口調になります。

    (匿名さん 2020/09/20 )

    みかドン ミカどんすごい!ワンチャンはお知り合いの方がつくられた言葉だったんですか!ここで取り上げる言葉は私たち編集部でも知っている人と知らない人が分かれるのですが、その意味や受け取り方も、個人個人多少違うようです。記事には少し加筆しておきましたので、のちほどご確認くださいね。ありがとうございます!


    「磁力の単位はガウスからテスラへ」 について

    興味深い内容で勉強になりました✨
    (匿名さん 2020/09/01 )

    みかドン ミカどんありがとうございます。私もガウスがテスラになったなんて全然知りませんでした。それぐらいピップエレキバンのコマーシャルの印象が強かったということかもしれませんね(笑)


    「整流って知ってますか」 について

    翻訳の勉強をしているのですが、電気のことは門外漢の私にもとても分かり易かったです。ありがとうございます!
    (匿名さん 2020/08/30 )

    みかドン ミカどんありがとうございます。翻訳の勉強をされているんですね。電気関係の翻訳でしょうか。確かに専門用語はそれが何の目的でどう使われるのかがわからないと、前後の文脈の意味合いも変わって来ますよね。お勉強、頑張ってください!


    「盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外な原因はこの3つ」 について

    とりあえず、洗剤の量を減らしてみます
    (匿名さん 2020/08/22 )

    みかドン ミカどんコメントありがとうございます。ミカドONLINEの中でこの記事へのアクセスが一番多いので、靴下のかゆみに悩まされる方が多いことに驚いています。この記事は編集メンバーのIさんが同じ悩みを持つことから提案された記事でしたが、Iさんは現在、治っているようです。

     


    「若者用語の基礎知識「ワンチャン」※アンケート有」 について

    つまらん内容なのにアンケートとか出してくるから、鬱陶しいと素直に思った。
    そしてそのアンケートに律儀に答える私はとてもカッコ良い
    (匿名さん 2020/08/20 )

    みかドン ミカどんはい、とてもカッコいいです(^_-)-☆
    ありがとうございます。

     


    「電波の歴史~⑤高校の恩師に救われた「テレビの父」と大企業の圧力」 について

    最後の番組はNHKの「私の秘密」のネタになったやつですね。このシリーズは技術開発史という、あまり学校教育では触れられていない分野の大変啓蒙的な分野を開発しています。それが民間一企業がやっているというところがおもしろい。この前、「エジソンズ・ゲーム」という映画がありましたが、それと共通する問題意識を感じました。すばらしいサイトです。
    (匿名さん 2020/08/16 )

    みかドン ミカどん民間一企業の「中の人」です。ご感想を大変ありがとうございます。「エジソンズ・ゲーム」を見たことはないのですが、ポスター画像は確かサイトのどこかで使わせていただいたと思います。エジソンとテスラの熾烈な(ある意味あくどい?)戦いはなかなか面白いですよね。このサイトは元々当社のお客様に情報として配信していたメルマガの内容を途中からウェブにも掲載するようになったものです。取り上げて欲しい分野がありましたら、そちらもぜひお気軽にお知らせください!


    「02_そもそも三相交流ってなに?」 について

    若いときに工事現場の架設電気の仕事をしてました。なんの意味もわからずにしていましたが仕組みがわかると面白いですね!
    町に張り巡らされている電線は6600vというのだけ覚えています(笑)
    (匿名さん 2020/08/10 )

    みかドン ミカどんメッセージありがとうございます。確かに仕組みや意味がわかると面白いです!私はこの仕事に就くまで発電機というのを見たことがありませんでしたが(本当は目に入っていたと思うのですが知らないので記憶にも残らない^^)、一度わかると道を走っていても、トラックの荷台に積まれた発電機がよく目に入るようになりました。知識って大事ですよね。


    「盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外な原因はこの3つ」 について

    科学知識と根拠と説得力に欠ける内容と文章力でした。
    (匿名さん 2020/08/04 )

    みかドン ミカどん記事がご期待に沿えず申し訳ありません。確かに他の記事と比べると雑学的だったかもしれません。これからは科学知識と根拠と説得力を満たす記事作成に努めます!これに懲りずに今後ともミカドONLINEをどうぞよろしくお願いいたします。


    「若者用語の基礎知識「エモい」はキモいと違います※アンケートも募集中!」 について

    エモいって言葉が気持ち悪い。
    中学生の息子に、使わないように話しました。
    (匿名さん 2020/07/25 )

    みかドン ミカどんあっ!その感覚、すごくわかります・・・ですがTVなどを見ていると、若い皆さんは叙情的にプラスのイメージの言葉として使っていらっしゃるようです。私もなんとなく違和感はあるのですが^^


    「電波の歴史~①えっ!光も熱も電磁波なの?マックスウェルの大予言」 について

    最高にわかりやすかった
    (匿名さん 2020/07/19 )

    みかドン ミカどんありがとうございます。これからもわかりやすい記事につとめます!

     


    「【雑学】ブラジル生まれでイタリア商事?ホットサンド焼き器「バウルー」の謎」 について

    我が家にバウルー株式会社が販売したチリス社製のミートミンサーがあり、調べているうちにこの記事にたどり着きました。倒産されてたとは、、。海外の昔からの製品はおしゃれで楽しいですよね。ホットサンドメーカーがこれからも長く売れますよう陰ながら応援しています
    (匿名さん 2020/07/19 )

    みかドン ミカどんこのサイトを見つけてくださってありがとうございます。チリス社製のミートミンサーですか!初めて伺う名前だったので思わず検索してしまいました^^お肉をミンチにする道具なんですね(今まで名前を知りませんでした・・・)。お陰でバウルー社は色々な調理グッズを販売していたんだーと、大変勉強になりました。確かに昔の海外製品はおしゃれだと思います♬


    「電波の歴史~①えっ!光も熱も電磁波なの?マックスウェルの大予言」 について

    5Gスマホは危険物ですか?
    (匿名さん 2020/07/12 )

    みかドン ミカどんなるほど、そういうとらえ方もあるんですね。記事をご提供する側として少し気になったので調べてみました。現時点では大丈夫そうです。ちょっと安心しました。
    https://wired.jp/2020/01/09/worried-5g-health-effects-dont-be/


    「驚異のエネマネ新技術⑧ ~豪州の褐炭を水素化して日本で流通させる~」 について

    2020年7月12日付の日経朝刊2面では、「脱石炭、コロナで急加速」と伝えています。水素は何から造っても水素ですが、製造過程でCO2を発生する水素は、クリーンエネルギーとは認められません。褐炭から造った水素は、クリーンエネルギーと認める国はなく、開発しても、市場は日本国内に限られます。再エネ発電を増やし、その余剰電力で水素を造る以外にクリーンエネルギーと認められる水素はありません。日本では、送電容量が隘路となり、再エネ発電の普及が遅れていますが、最近、NTTは直流送電網を自前で敷設し、再エネ発電の隘路を解消しました。今後は、日本でも再エネ発電による余剰電力が増えます。
    水素のNm^3当たりの単価は、現在、設備+維持5.5円、電気代12.9円、人件費1.7円の20.1円+αと考えられています。αは、土地代や金利などの単価を上げる要因ですが、余剰電力が増えれば、余剰電力処理費が加わり、水素単価が下がります。温暖化対策に寄与しない企業への投資が手控えられたり、温暖化対策の提案の無い株主総会案には賛成しない等の動きが目立ちます。従って、αは、企業イメージ向上への貢献度も入るので、水素単価はさらに下がります。褐炭で作った水素は、イメージが悪いのでユーザーへの風評被害も心配されます。褐炭で水素を造るメリットは全く認められません。国費の無駄遣いを止めるべきと考えます。
    (匿名さん 2020/07/12 )

    みかドン ミカどん貴重なご意見をありがとうございます。ご専門の方でしょうか?拝見してとても勉強になりました。確かに無駄遣いは気になります。数字に弱い私なので、これから単価に付いても意識していこうと思います。ご教授に感謝します!


     

    「17_産業用蓄電池利用の基礎知識③ ~忘れられている点検の重要性~」 について

    なかなか難しく今は理解できたのですが、すぐに忘れそうです。説明が分かりやすいので
    何回も読んで自分の知識にするようにします。
    (匿名さん 2020/07/02 )

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。日常的に目にするものではないので確かに普段はなかなかイメージしにくいですよね。当社としては内容も点検も、どちらも「忘れないで」ほしいなぁ~なんて、思ってしまいます(笑)このたびはご訪問ありがとうございました!


    「盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外な原因はこの3つ」 について

    ストレスなのかもしれない、疲労感がとれないということを記事を読んで納得が出来ました。
    (匿名さん 2020/07/01 )

    みかドン ミカどんありがとうございます。ストレス説に関しましては「関係ないのでは?」という感想をいただくときもあるのですが、私自身は疲れてくると口内炎ができやすくなるなど皮膚や粘膜への影響を感じる体質なので、個人的には「あり」だと思っています!^^


    「真空管②~最初の真空管は無線の検波が目的でした~」 について

    大変勉強になりました。
    (匿名さん 2020/06/22 )

    みかドン ミカどんありがとうございます!
    これからもミカドONLINEをどうぞよろしくお願いいたします(^O^)/


    「18_産業用蓄電池利用の基礎知識④ ~簡単解説!直流電源装置とは?~」 について

    この分野の素人なのですが、今まで見た中で最も概念的に分かりやすい内容でした。
    大変勉強になりました。ありがとうございます。
    (匿名さん 2020/06/13 )

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。直流電源装置はビルの地下や施設の裏口から入る電源室などにあり、なかなか人眼に触れることがありませんが、蓄電池と連携して設備の「万が一」の電源をバックアップする重要な装置です。きっと何かの必要があって当社のサイトにたどり着かれたのではないかと思いますが、ご覧いただいた記事がご理解の一助となればうれしいです。


    「トランジスタの歴史③~性格の悪い上司が繁栄させたシリコンバレー~」 について

    元フェアチャイルドセミコンダクタージャパンの人事担当者です(NSJから独立した後の)。久々に会社の歴史を当たろうと思って検索したところこの記事に遭遇しました。フェアチャイルドの社員はこの創業時の、人材輩出企業のプライドを持って欲しかったな、と当時、思っていたことを思い出しました。参考になりました、ありがとうございました。
    (匿名さん 2020/06/11 )

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。関係者の方にコメントをいただき光栄に感じると同時に、少々ドキドキしている編集部です。優秀な人材が次々と新会社を立ち上げて成功していくこの時代のシリコンバレーのお話はとても興味深いです。能力のある方を引き付ける魅力と起業家精神をはぐくむ社内風土があったのではないかと考えておりました。記述に間違いなどがあれば、遠慮なくご指摘くださいね。お目に留まってうれしく感じました!


    「20.電子レンジ ~ミサイルと自転車~」 について

    電子レンジと誘導ミサイルの話は、有名な話?だと思いますが、欧米では軍事利用や大規模工事のメカニズムがわが国では生活品等で平和利用されているものが眞玉だありそうですね。
    そのような内容の資料はないでしょうか?
    (匿名さん 2020/06/10 )

    みかドン ミカどんご質問をありがとうございます。軍事技術から民生利用に転じたものとしてはGPSなどが有名ですよね。また今となっては生活に欠かせないインターネット技術も、そもそもの始まりはARPAネットと言って、重要な通信拠点が爆撃されてもダウンしないネットワークの構築(幾重にも到達ルートがある)が目的でした。あいにく当社のサイトにはそれについての系統だった記事は掲載しておりませんが、以下のサイトなどがご参考になるかもしれません。
    軍事技術から転用されたものについて調べてみた – 草の実堂


    「防犯カメラ ~事件がしくみと意識を変える~」 について

    勉強に、役立ちました。次は色々な事をお願いします。
    (匿名さん 2020/06/09)

    みかドン ミカどんありがとうございます。お役に立ててうれしいです!お知りになりたいことついてリクエストがあれば、編集部が全力(!)でお調べいたしますのでぜひまたお気軽にコメントをお願いします♥


    「盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外な原因はこの3つ」 について

    靴下ゴムのかゆみ知識を意外な名前の民間企業が発信しているのが面白い
    (匿名さん 2020/06/03)

    みかドン ミカどんありがとうございます^^このサイトの記事はすべて当社のメルマガ『ミカドONLINE』としてお取引先様にお送りしている内容のウェブ版になりますが、当社の会長が無類の雑学好きでございまして、メルマガ開始当初(2011年)は会長本人自筆の雑学コーナーを設けておりました。ご覧いただいた記事は、その後編集部がそれを引き継ぎ、季節の雑学として掲載したものです。過去の記事にご感想をいただけることをとても光栄に思っております。これからもミカドONLINEをどうぞよろしくお願いいたします。


    「02.青緑色でも売れた水銀灯」 について

    ちょっと、あっさりしていた。
    もうちょっと、その後の発展の歴史とか、(大成功したという)普及のカーブとか、白熱電球、水銀灯、蛍光灯、LEDの具体的な効率の比較とか、が書かれていたら、もっと面白かったのに、と思いました。
    (匿名さん 2020/05/31)

    みかドン ミカどん貴重なご意見をありがとうございます。そしてご期待に沿えず申し訳ありませんでした。(今読み返すと私も同感です^^)当サイトの記事は当社がお取引様に発行しているメルマガの内容をウェブ化しているものですが、この記事を作成した当時は内容のすべてをメール本文に掲載していたため、文字数の上限を定めておりました。そういった事情がありましたことをご理解いただければ幸いです。


    「06_電気の流儀②~交流と変圧」 について

    「~直流での送配電を推し進めました。システムを開発・提唱したテスラに敗北し、~」の文章の繋がりが分かりませんでした。
    (匿名さん 2020/5/26)

    みかドン ミカどんご指摘を大変ありがとうございます。確認しましたところ、確かに文章がつながっておらず、意味の通じない解説になっておりましたので早速以下の通り修正し、新たにタイトルも追加いたしました。
    http://mikado-denso.com/m-online/post-386
    校正は複数のメンバーで行っておりますが、気が付かないケースもありますのでとても助かります!これからも修正が必要な個所があれば遠慮なくお知らせください。


    「そもそも三相交流ってなに?」 について

    勉強になりました!!ありがとうございます。
    (匿名さん 2020/5/20)

    みかドン ミカどんこちらこそお読みいただきありがとうございます!三相交流ってわかりにくいですよね。少しでもお役に立てたならうれしいです。

     


    「ヘアドライヤー ~”モテる”ためには数十年~」 について

    ありがとうございました
    (匿名さん 2020/5/19)

    みかドン ミカどんどういたしまして!

     


    「警備会社~原名は「用心棒」だったあの社会派ドラマのモデルは?」 について

    日本初の警備会社は、日本船貨保全(株)です。1962年3月23日創業です。
    日本警備保障(株)は同年7月7日創業です。
    (匿名さん 2020/5/18)

    みかドン ミカどんご指摘を大変ありがとうございます。日本警備保障(株)が商号を変更した現:セコム様のウェブサイトを参考に記事を作成いたしましたが、それよりもさらに創業の古い警備会社があることは知りませんでした。ご関連の方でしょうか?大変失礼いたしました。記事には以下のように追記させていただきました。
    http://mikado-denso.com/m-online/post-2985


    「そもそも三相交流ってなに?」 について

    初心者の自分でも分かりやすい説明でした
    (匿名さん 2020/5/15)

    みかドン ミカどんメッセージをありがとうございます。電気は目に見えないのでわかりにくいですよね。これからもあまり難しい言葉を使わずに、多くの方に理解していただけるように努めます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。


    「単位の歴史(10)~日本よりも米国で有名な竜巻博士の藤田スケール~」 について

    2018/5/3にNHK BS1「勇敢なる者 Mrトルネード 気象学で世界を救った男」放送されました。今、録画番組を見ていてパソコンで検索していてこのページを見つけました。
    (匿名さん 2020/5/12)

    みかドン ミカどんコメントをありがとうございます。NHKの録画をご覧になって当社のサイトをご訪問いただいたんですね!私は今まで竜巻博士については全く知りませんでした。きっと藤田博士意外にも、海外のほうで有名な研究者はたくさんいらっしゃるのだと思いました。ご訪問のきっかけを教えてくださってうれしいです!これからもご感想などがあればぜひお寄せくださいね。


    「盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外な原因はこの3つ」 について

    参考にはなったが、自分はどうしたらいいかは、わからないまま。
    (匿名さん 2020/5/10)

    みかドン ミカどんメッセージをありがとうございます。掲載内容がご期待に沿えず申し訳ありません。たぶん、いま、お困りなんですよね。靴下のカブレやかゆみは(靴下本体にせよ洗剤にせよ)自分の肌と合わない何らかの物質が原因になっていることが多いそうで。お心当たりはありますか?(たぶんないので解決策を探していらっしゃるとは思いましたが・・・)
    かぶれ(接触皮膚炎) │  第一三共ヘルスケア
    また、少し見当違いかもしれませんが、からだの免疫を上げるためには、私は以下のサイトをよく参考にしています。
    病気に負けない 免疫力アップを…|総合南東北病院
    こんなことしかお返事できず心苦しいですが、もし追加で何か情報や質問があれば、また記事下からメッセージをくださいね。このたびはありがとうございます。


    「トランジスタの歴史④~マニア気質がラジオの概念を変えたソニー~」 について

    ブルーオーシャンを見出す感受性を取り戻したいですね。
    (匿名さん 2020/5/5)

    みかドン ミカどん確かに最近の日本企業は様々な技術で外国勢に先を越されて旗色が悪い気がします^^私はウォークマン世代ですが(笑)あの頃のソニーは何をやっても斬新で先進的で、とてもかっこいい会社さんだったなぁと思います。
    やっぱり周囲の反対を押し切ってでも大英断をくだせる大物が出て来ないと、会社って変革しないものなのかぁ?と思いましたが、大きくなりすぎるとそれも難しいのかもしれませんね。メッセージをありがとうございます!


    「②そもそも三相交流ってなに?」 について

    交流のイメージがつかめず色々なサイトを見てきましたが、交流のデメリットである溜めておく事が出来ないので、常に消費量に合わせて発電すると言う文章でイメージがつかめた気がします。有難うございました。
    (匿名さん 2020/4/25)

    みかドン ミカどんご感想をありがとうございます。電気の歴史は電池(直流)から始まっており、交流は後から出てきた発電方式ですが、送電上のメリット(加圧・減圧可能で要所要所に変電所を置けば遠方まで届けられる)で採用されました。電圧が一定しているのか波なのか?というところでもありますがわかりにくいですよね。文章で理解しにくいところがあればいつでも教えてくださいね。皆さんのご意見で随時(ちょっとずつ)書き直した入りしています^^


    「単位の歴史(10)~日本よりも米国で有名な竜巻博士の藤田スケール~」 について

    偉大なる科学者、アメリカでの研究開発が理想なものになつた。早く日本脱出が成功の元。
    (匿名さん 2020/4/21)

    みかドン ミカどんコメントをありがとうございます。確かに海外で成功される科学者は多いですよね。江崎玲於奈博士のノーベル物理学賞のニュースを聞いて、日本ではなく米国で研究をされていることに驚いた記憶があります。欧米にはたとえ粗削りでも独自性のあるものや今後伸びて行きそうなものを評価して、世間を気にせず応援していく風潮が強いのかもしれませんね!


    「③知ってる?リチウム電池は「イオン」の有無で大違い」 について

    むづかしいお話ですが、とても解りやすかったです。少しずつでも読ませていただきます。
    (匿名さん 2020/4/14)

    みかドン ミカどんメッセージをありがとうございます。お読みいただいた記事は、昨年「わかりにくい」というご指摘をいただき、内容を見直して書き直したものだったので、とてもうれしいです。もし他の記事でわかりにくい箇所があれば、いつでもお知らせくださいね。これからもミカドONLINEをどうぞよろしくお願いいたします。