偉人伝から最新技術まで!エネルギーの知識を分かりやすく

ミカドONLINE – ミカドオンライン –

  • ホーム
  • エネルギーマネジメント最新事情
  • 会社訪問
  • 会長のオススメ
  • 雑草!名もなき草の名
  • スタッフ紹介
    • ただいまワタシのお気に入り
  • 中学入試問題クイズ
  • レターマガジンPDF集
  • メルマガ
search
暮らしと科学

【雑学】歴史を感じる香り『樟脳』

2016.05.25

衣替えの最中、思い出の服に小さい穴を見つけるとがっかりしますよね。犯人はヒメマルカツオブシムシなどの幼虫ですが、その対策として昔から使われてきたのが樟脳です。「樟」は「クスノキ」。独特の香りを持つクスノキは虫害や腐敗に強...

スタッフ紹介

スタッフ紹介 ~菅家皓平さん②~

2016.05.25

音楽が趣味で、エレキベースをやっています。以前もお話しましたが、宮城高専(現:仙台高専名取キャンパス)出身で、在学中からバンドでベースを担当していました。 現在のジャンルはブルースやソウルミュージック。2つのバンドに参加...

レターマガジンPDF集

レターマガジン 054号 2016/05/01

2016.05.01

PDF表示

アイミーヴsq_IMG_0137編集部より

054号◆編集部より◆新年度

2016.05.01

先日、弊社では全社員研修が行われました。初めに各リーダーより今年度の事業計画の説明がありました。会社の方針が分かると皆同じ方向を向き気持ちも新たに身の引き締まる思いです。その後は講師の方を招いて研修が行われました。事前に...

ヒストリー

【ヒストリー】27.電気アイロン①~歴史が後押しした電気アイロンの普及~

2016.04.25

古代の高貴な家では衣服のしわを伸ばす習慣があり、中国では紀元前1世紀頃のアイロンの原型が出土しています。アイロンは洋の東西を問わず昔から使われてきた小道具であるため、人々はその進化を抵抗なく受け入れてきたようです。 今の...

メルマガ

ミカド電装商事がお届けするオンライン情報ー第54号(2016.4.25)

2016.04.25

◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆ http://goo.gl/ns2etW ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第54号(2016.04.25)△△△ 【1】ご挨拶 ◆ミカド電装商事株式会...

エネルギーを考える

省エネ最新事情②攻めの省エネ~株式会社パルックス仙台L.S.C

2016.04.20

左のグラフは1965年から2013年までのエネルギー消費とGDPの推移です。この半世紀で7.5倍に大きく増えているのが黄色で示されている業務他部門の消費量です。業務他部門というのは、オフィスや店舗や各種のサービスを提供す...

ミカド電装あらかると

【ミカド電装ワンポイント解説】UPSってなーに? ④管理ソフトウェアで機能も充実

2016.04.20

  自社のオフィスにUPSを導入したら、いよいよ設定を行い稼働を開始させることになります。ここで必要となるのがUPS管理ソフトウェア。   UPSの中には本体に組み込まれたハードの機能だけで簡単な管理...

暮らしと科学

【雑学】幸運だけじゃないシロツメクサのパワー

2016.04.20

新緑がまぶしい季節です。さまざまな草木が芽吹く中を歩くのは気持ちがいいですが、そんな時ついつい探してしまうものと言えば、願いを叶える四つ葉のクローバー。クローバーとはマメ亜科の一つ、シャジクソウ属の英語での総称ですが、日...

スタッフ紹介

スタッフ紹介 ~菅家皓平さん①~

2016.04.20

工業系の専門学校を卒業後入社し、今年で2年経ちました。最初の頃は、やはり常に感電の危険もある現場で作業するというのが怖かったですね。だんだんと慣れてはきたものの、今はこの「慣れ」が怖いなと感じながら、注意散漫にならないよ...

レターマガジンPDF集

レターマガジン 053号 2016/04/01

2016.04.01

PDF表示

アイミーヴsq_IMG_0137編集部より

053号◆編集部より◆歓送迎会

2016.04.01

歓送迎会を担当されている幹事様は店舗探しに大忙しではないでしょうか?ここ仙台でも3・4月の金曜日で飲み放題のあるお店はほぼ予約が取れない状況のようですよ(友人談)。幹事さんはお店の手配にお花やプレゼント、二次会の会場やゲ...

ヒストリー

【ヒストリー】26.ホームベーカリー ~日本発のパン焼き器が欧米に根付く~

2016.03.28

約20年前、イギリスに留学したある日本人が、ホームスティ先の家主に届いたクリスマスプレゼントにびっくり!それは日本製のホームベーカリーでした。日本で下火になった商品にヨーロッパで出会うとは思わなかったとのこと。 パン食文...

メルマガ

ミカド電装商事がお届けするオンライン情報ー第53号(2016.3.28)

2016.03.28

◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆ http://goo.gl/ns2etW ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第53号(2016.03.28)△△△ 【1】ご挨拶 ◆ミカド電装商事株式会...

< 1 … 78 79 80 81 82 … 104 >

現在連載中の記事カテゴリー

人気の記事

  • 雑草:名もなき草の名(18)オナモミ~実は絶滅危惧...
  • 【雑学】盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外...
  • Wilhelm_Ostwald 単位の歴史(11)~化学の単位「mol」は数字にす...
  • denshi-kiseki 電池産業の軌跡 電池産業の軌跡(2) ~タコと呼ばれた水銀整流器~
  • 単位の歴史(26)~リットルを筆記体(ℓ)で書いて...
  • トランジスタの歴史①~悔しさが生み出した世界を変え...
  • 雑草:名もなき草の名(32)どこでも見かけるオニ...
  • ノーベル賞日本人受賞者(12)田中耕一氏は何をした...
  • Watt 単位の歴史(05)~ワット。1Wは元々100gを1...
  • 東北大学が国の卓越大学に認定!落選大学のNG項目と...

最新の投稿

  • ミカド電装商事:2025年補助金情報
    2024.04.02
  • ミカドONLINE 249号(2025.10.27)
    2025.10.27
  • (79)実用化なるか? ~“らせん”の発想で安定運用を目指すヘリカル核融合~
    2025.10.20
  • 雑草:名もなき草の名(40)「彼岸花」は田んぼを守る赤い炎の草
    2025.10.20
  • 社内で「生成AI Gemini」の講座を開催しました!
    2025.10.20
  • ただいまワタシのお気に入り (45)愛猫が可愛くてしかたない!(エースユナイテッド 取締役 総務部長 阿部 寛行さん)
    2025.10.20

補助金情報

  • 運営会社情報

© 2025 ミカドONLINE - ミカドオンライン - All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…