偉人伝から最新技術まで!エネルギーの知識を分かりやすく

ミカドONLINE – ミカドオンライン –

  • ホーム
  • エネルギーマネジメント最新事情
  • 会社訪問
  • 会長のオススメ
  • 雑草!名もなき草の名
  • スタッフ紹介
    • ただいまワタシのお気に入り
  • 中学入試問題クイズ
  • レターマガジンPDF集
  • メルマガ
search
レターマガジンPDF集

レターマガジン 023号 2013/10/01

2013.10.01

PDF表示

アイミーヴsq_IMG_0137編集部より

023号◆編集部より◆工事

2013.09.30

携帯基地局の24時間バッテリーの重さは約6トン、 雨風を遮る設備を含めると合計10トンにもなるそうです。 設置作業も約60㎏の蓄電池単体を何十個も人手で運び・組み立てるケースもあり、 高度な技術と体力を共に必要とする工事...

メルマガ

ミカド電装商事がお届けするオンライン情報ー第23号(2013.9.30)

2013.09.30

◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆ http://www.mikado-d.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第23号(2013.9.30)△△△ ◆◇◆目次◆◇◆【1】ご挨...

暮らしと科学

【雑学】もみじを狩るってどういうこと?

2013.09.01

天高く馬肥ゆる秋、ですが今回はグッと上品にもみじ狩りのお話などいかがでしょうか。前々から、もみじを狩るって?…と不思議に思っていたのですが、調べてみたところ、平安貴族の方々が紅葉した木々をただ眺めるだけでなく、枝を折り取...

暮らしと科学

【法則の法則】第1回「あなたが笑顔でいなければならない訳~メラビアンの法則」_22号

2013.09.01

【第1回「あなたが笑顔でいなければならない訳~メラビアンの法則」】 たとえば 「あなたに会えてうれしい」と言っている人が言葉とは裏腹に浮かない表情をしていたら どちらが本当だと思いますか? アメリカの心理学者アルバート・...

スタッフ紹介

スタッフ紹介~代表取締役社長:沢田元一郎(さわだげんいちろう)さん

2013.09.01

今回は いきなりの登場! 沢田社長です。 社長の沢田元一郎です。 https://www.mikado-d.co.jp/wp/category/rensaityu/blog 長い名前ですが「建国記念の日」に生まれまして、...

レターマガジンPDF集

レターマガジン 022号 2013/09/01

2013.09.01

PDF表示

アイミーヴsq_IMG_0137編集部より

022号◆編集部より◆台風

2013.08.30

編集部から もうすぐ台風の季節がやってきます。 気候変動が厳しい昨今、今年の台風もちょっと心配ですね。 子供の頃「台風一過」を「台風一家」と思い込み、台風一家がお茶の間でご飯を食べている姿を想像していました。 皆さんもそ...

暮らしと科学

【雑学】秋に咲く桜って?

2013.08.01

【秋に咲く桜って?】と言われて すぐピンと来る方は、中学時代園芸部だった方か、山口百恵ファン。 「秋桜」と書いてコスモスのことを指します。 メキシコ原産、18世紀にスペインで栽培化され、日本に来たのは明治20年という、比...

アイミーヴsq_IMG_0137編集部より

021号◆編集部より◆御礼

2013.07.30

今月の雑学の冒頭で少しふれていただきましたが、 「編集部から」を書かせていただくのは、今回が最後になります。 200文字弱の小さな枠ですが、楽しみながら書くことができました。 毎月、何を書こうかな~と調べているうちに、知...

メルマガ

ミカド電装商事がお届けするオンライン情報ー第22号(2013.8.30)

2013.07.30

◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆ http://www.mikado-d.co.jp/ 第22号(2013.8.30) △△△ ◆◇◆目次◆◇◆ 【1】ご挨拶 【2】今月のバックアップ情報1....

暮らしと科学

【雑学】かわいい妖怪?

2013.07.30

今回は夏らしく「妖怪」にしよう思いましたが、ご出産のため今回限りで編集部を卒業される、畑中さんのリクエストにより、「かわいい妖怪」限定のお話です。 皆さんは「かわいい妖怪」と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 初代鬼太...

メルマガ

ミカド電装商事がお届けするオンライン情報ー第21号(2013.7.30)

2013.07.30

◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆ http://www.mikado-d.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第21号(2013.7.30)△△△ ◆◇◆目次◆◇◆【1】ご挨...

今月の言葉

【今月の言葉】第20回「君子豹変と言われたら?」_21号

2013.07.30

【君子豹変と言われたら?】 大人気のNHKドラマ「あまちゃん」でお嬢様だったユイちゃんの様子が一変したときに視聴者は「豹変」という言葉を使って感想を表現していました。「豹変」はNHKの「あまちゃん」サイトでも使われていま...

< 1 … 94 95 96 97 98 … 104 >

現在連載中の記事カテゴリー

人気の記事

  • 雑草:名もなき草の名(18)オナモミ~実は絶滅危惧...
  • Wilhelm_Ostwald 単位の歴史(11)~化学の単位「mol」は数字にす...
  • 単位の歴史(26)~リットルを筆記体(ℓ)で書いて...
  • denshi-kiseki 電池産業の軌跡 電池産業の軌跡(2) ~タコと呼ばれた水銀整流器~
  • 【雑学】盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外...
  • トランジスタの歴史①~悔しさが生み出した世界を変え...
  • 東北大学が国の卓越大学に認定!落選大学のNG項目と...
  • 雑草:名もなき草の名(32)どこでも見かけるオニ...
  • ヘルツの切手 電波の歴史~②電波を発見しても電波の価値は見いだせ...
  • ノーベル賞日本人受賞者(12)田中耕一氏は何をした...

最新の投稿

  • ミカド電装商事:2025年補助金情報
    2024.04.02
  • 子ども食堂ボランティア活動報告
    2025.11.04
  • 刑事コロンボに見る当時の最新機器(9)カセットビデオデッキの普及
    2025.11.04
  • ミカドONLINE 249号(2025.10.27)
    2025.10.27
  • (79)実用化なるか? ~“らせん”の発想で安定運用を目指すヘリカル核融合~
    2025.10.20
  • 雑草:名もなき草の名(40)「彼岸花」は田んぼを守る赤い炎の草
    2025.10.20

補助金情報

  • 運営会社情報

© 2025 ミカドONLINE - ミカドオンライン - All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…