偉人伝から最新技術まで!エネルギーの知識を分かりやすく

ミカドONLINE – ミカドオンライン –

  • ホーム
  • エネルギーマネジメント最新事情
  • 会社訪問
  • 会長のオススメ
  • 雑草!名もなき草の名
  • スタッフ紹介
    • ただいまワタシのお気に入り
  • 中学入試問題クイズ
  • レターマガジンPDF集
  • メルマガ
search
mailメルマガ

◆ミカドONLINE-第130号-2020/03/23

2020.03.23

◆驚異のエネマネ新技術 ~米国で加速する24時間稼働の太陽光発電事業 ~ ◆ミカドONLINE-第130号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第130号(2020.3.23)△△△ ミカドONLINEの佐々木です。 ...

大容量蓄電池と再生可能エネルギー_file-20180321-165568-1fs0fmeエネマネ最新事情

驚異のエネマネ新技術(16) ~米国で加速する24時間稼働の太陽光発電事業~

2020.03.16

⽶国で、太陽光発電事業者が蓄電池を導⼊する動きが相次いでいます。太陽光発電は日中にしか使えないという時代は終わり、仕事から帰宅した人々が自宅で利用する照明や、家電、エアコンなどに、夜でも電力を供給できる太陽光発電事業者が...

Wilhelm_Ostwald単位の歴史

単位の歴史(11)~化学の単位「mol」は数字にすると6000垓(がい)!~

2020.03.16

単純に言えば1molは6000垓(がい) Yahoo知恵袋で「mol」(モル)を検索すると、問題の解き方や「意味が解らない」という質問が山のように出てきます。ですが、私たちはもう学生ではなく、受験生でもありません。(違っ...

denshi-kiseki 電池産業の軌跡電池産業の軌跡

電池産業の軌跡(1) ~クロライド式鉛蓄電池~

2020.03.16

ミカド電装商事は現在の社名で電源のバックアップ事業に取り組み始めてから60年になります。そこで今回から何回かにわたり、当社と深い関わりのある産業用蓄電池の歴史をいくつかピックアップして、つくる側の目線や社会への影響を中心...

アイミーヴsq_IMG_0137編集部より

130号◆編集部より◆TVの取材班がきました!

2020.03.16

編集部の佐々木です。 既にミカド電装商事(株)のSNSでお知らせしましたが、弊社の代表取締役、沢田秀二がテレビ取材を受けました オンエアは3月21日 東北放送(TBC) サタデーウオッチン!(9:25-10:50)のワン...

mailメルマガ

◆ミカドONLINE-第129号-2020/03/09

2020.03.09

◆お客様に聞きました ~株式会社坊源 山景の宿 流辿 様~ ◆ミカドONLINE-第129号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第129号(2020.3.9)△△△ ミカドONLINEの佐々木です。 今回のメーン記事...

会社訪問

お客様に聞きました⑤ ~株式会社坊源 山景の宿「流辿」様~

2020.03.02

ミカド電装商事のお客様をご訪問して、お仕事の内容やエネルギーマネジメントへの取り組みを伺うシリーズの5回目です。今回は当社代表取締役の沢田秀二と編集部が、宮城県柴田郡にある 株式会社坊源 山景の宿「流辿」様をお訪ねして、...

エネルギーマネジメント「ことばの窓」アイキャッチyことばの窓

エネマネことばの窓15 ~V2HはEVの大容量蓄電池を自宅でも使うしくみ~

2020.03.02

「V2H」という言葉をご存じですか?ブイトゥーエイチ(エッチ)またはブイツーエイチ(エッチ)と読み、「クルマ(Vehicle)から家(Home)へ」を意味するこの言葉は、電気自動車(EV)の大容量蓄電池に蓄えられた電力を...

アイミーヴsq_IMG_0137編集部より

129号◆編集部より◆日用品不⾜

2020.03.02

新型コロナウイルスの感染予防として各所様々な取り組みが行われております。小中高では休校になりました。ミカド電装商事が所属するエースユナイテッドグループの事業会社で、ソシオス・イー・パートナーズ株式会社が運営する小学生向け...

mailメルマガ

◆ミカドONLINE-第128号-2020/02/25

2020.02.25

◆驚異のエネマネ新技術 ~CO2ゼロ!壮大な人工太陽発電計画と日本のITER早わかり~ ◆ミカドONLINE-第128号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第128号(2020.2.25)△△△ ミカドONLINEの...

main-2エネマネ最新事情

驚異のエネマネ新技術(15) ~CO2ゼロ!壮大な人工太陽発電計画と日本のITER早わかり~

2020.02.17

皆さんは太陽が気体だけでできていることをご存じでしたか?しかも宇宙には酸素がありません。つまり太陽は「燃えている」わけではないのです。なのに46億年も膨大なエネルギーを出し続け、今後もあと50億年は継続すると言われていま...

Thetsuya_Theodore_Fijuta単位の歴史

単位の歴史(10)~日本よりも米国で有名な竜巻博士の藤田スケール~

2020.02.17

日本よりも海外で有名な気象学者 気象分野でノーベル賞があったら、間違いなく受賞していただろうと言われる日本人の気象学者がいます。名前は藤田哲也博士(1920-1998)。 藤田博士は1953年にシカゴ大学の教授に招聘され...

「LEGA:LAMP-R」が省エネ大賞を受賞!_受賞概要集_「LEGA-LAMP-RGSユアサニュースpick-up

GSユアサの道路照明用LEDランプ「LEGA:LAMP-R」が省エネ大賞を受賞!

2020.02.17

省エネ大賞において『資源エネルギー庁長官賞(節電分野)』を受賞! GSユアサの道路照明用LEDランプ「LEGA:LAMP-R」が一般財団法人 省エネルギーセンター主催の省エネ大賞において、<製品・ビジネスモデル部門>『資...

アイミーヴsq_IMG_0137編集部より

128号◆編集部より◆さかなクン意見陳述

2020.02.17

2月12日国会に参考人として呼ばれたさかなクン、意見陳述の際にSDGSのバッジを襟元に付けていました。前回の言葉の窓でも取り上げましたSDGs、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す」国際目標です。 12日の意見...

< 1 … 47 48 49 50 51 … 103 >

現在連載中の記事カテゴリー

人気の記事

  • 【雑学】盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外...
  • 東北大学が国の卓越大学に認定!落選大学のNG項目と...
  • mikado_1tan 単位の歴史(13)~実際の「1反」の面積はこれぐら...
  • 単位の歴史(22)~カンデラは光度(光の強さ)の単...
  • 雑草:名もなき草の名(20)オオアレチノギク〜誰も...
  • トランジスタの歴史①~悔しさが生み出した世界を変え...
  • Watt 単位の歴史(05)~ワット。1Wは元々100gを1...
  • 単位の歴史(26)~リットルを筆記体(ℓ)で書いて...
  • denshi-kiseki 電池産業の軌跡 電池産業の軌跡(2) ~タコと呼ばれた水銀整流器~
  • (49) 音力発電!?話し声も音楽も騒音も電気にで...

最新の投稿

  • ミカド電装商事:2025年補助金情報
    2024.04.02
  • ミカドONLINE 246号(2025.09.08)
    2025.09.08
  • (76)ホワイト水素に世界が注目!日本も三菱ガス・トヨタ・エネオスが豪スタートアップに投資
    2025.09.01
  • 刑事コロンボに見る当時の最新機器(7)フロッピーディスク
    2025.09.01
  • 246号◆編集部より◆「緊急時対応訓練」2025
    2025.09.01
  • mail
    ミカドONLINE 245号(2025.8.25)
    2025.08.25

補助金情報

  • 運営会社情報

© 2025 ミカドONLINE - ミカドオンライン - All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…