054号◆編集部より◆新年度
先日、弊社では全社員研修が行われました。初めに各リーダーより今年度の事業計画の説明がありました。会社の方針が分かると皆同じ方向を向き気持ちも新たに身の引き締まる思いです。その後は講師の方を招いて研修が行われました。事前に...
先日、弊社では全社員研修が行われました。初めに各リーダーより今年度の事業計画の説明がありました。会社の方針が分かると皆同じ方向を向き気持ちも新たに身の引き締まる思いです。その後は講師の方を招いて研修が行われました。事前に...
古代の高貴な家では衣服のしわを伸ばす習慣があり、中国では紀元前1世紀頃のアイロンの原型が出土しています。アイロンは洋の東西を問わず昔から使われてきた小道具であるため、人々はその進化を抵抗なく受け入れてきたようです。 今の...
◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆ http://goo.gl/ns2etW ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第54号(2016.04.25)△△△ 【1】ご挨拶 ◆ミカド電装商事株式会...
左のグラフは1965年から2013年までのエネルギー消費とGDPの推移です。この半世紀で7.5倍に大きく増えているのが黄色で示されている業務他部門の消費量です。業務他部門というのは、オフィスや店舗や各種のサービスを提供す...
自社のオフィスにUPSを導入したら、いよいよ設定を行い稼働を開始させることになります。ここで必要となるのがUPS管理ソフトウェア。 UPSの中には本体に組み込まれたハードの機能だけで簡単な管理...
新緑がまぶしい季節です。さまざまな草木が芽吹く中を歩くのは気持ちがいいですが、そんな時ついつい探してしまうものと言えば、願いを叶える四つ葉のクローバー。クローバーとはマメ亜科の一つ、シャジクソウ属の英語での総称ですが、日...
工業系の専門学校を卒業後入社し、今年で2年経ちました。最初の頃は、やはり常に感電の危険もある現場で作業するというのが怖かったですね。だんだんと慣れてはきたものの、今はこの「慣れ」が怖いなと感じながら、注意散漫にならないよ...
PDF表示
歓送迎会を担当されている幹事様は店舗探しに大忙しではないでしょうか?ここ仙台でも3・4月の金曜日で飲み放題のあるお店はほぼ予約が取れない状況のようですよ(友人談)。幹事さんはお店の手配にお花やプレゼント、二次会の会場やゲ...
約20年前、イギリスに留学したある日本人が、ホームスティ先の家主に届いたクリスマスプレゼントにびっくり!それは日本製のホームベーカリーでした。日本で下火になった商品にヨーロッパで出会うとは思わなかったとのこと。 パン食文...
◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆ http://goo.gl/ns2etW ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第53号(2016.03.28)△△△ 【1】ご挨拶 ◆ミカド電装商事株式会...
停電や瞬断時にも一定時間電力を供給し、安全なシャットダウンを可能にするUPSは、事業所内の電圧の変動も装置内で吸収して、品質の高い安定した電気を出力してくれます。PCやサーバーなどITで使われる精密機器は電圧の変化に敏感...
ぽかぽかと暖かい日が増えてきました。でもなんとなく調子が出なかったり、「春眠暁を覚えず」という言葉がしょっちゅう頭に浮かんでしまう人も多いかもしれません。新たな生命のサイクルが働く春は、ホルモンバランスに変化が起こり、ア...
宮城県工業高校に通っていたので、電気関係の仕事に就きたいと思い入社しました。非常にやりがいを感じるのが、病院の屋上などに設置する太陽光発電設備の仕事です。図面から実際の設置作業まで関わります。特に設置の際は現場近くに泊ま...