偉人伝から最新技術まで!エネルギーの知識を分かりやすく

ミカドONLINE – ミカドオンライン –

  • ホーム
  • エネルギーマネジメント最新事情
  • 会社訪問
  • 会長のオススメ
  • 雑草!名もなき草の名
  • スタッフ紹介
    • ただいまワタシのお気に入り
  • 中学入試問題クイズ
  • レターマガジンPDF集
  • メルマガ
search
スタッフ紹介

スタッフ紹介~代表取締役社長:沢田元一郎(さわだげんいちろう)さん

2015.03.01

今回のスタッフ紹介はいったん終了です。最後はもちろん沢田元一郎社長です! ↓↓↓ http://homepage-town.jp/mikado-d/reference/201503.html#staff 「仙台出身です。...

レターマガジンPDF集

レターマガジン 040号 2015/03/01

2015.03.01

PDF表示

アイミーヴsq_IMG_0137編集部より

040号◆編集部より◆ご退職

2015.03.01

この春、かつてお世話になった上司がご退職されます。新卒で学生気分が抜けきらない私を大変熱心にご指導くださいました。この方との出会はその後の社会生活に大きな影響を与えてくださいました。先日、改めて心からの感謝の気持ちを伝え...

ヒストリー

【ヒストリー】13.遮断器~湿気が最大の敵でした~

2015.02.24

通常の何十倍にも達する故障電流を遮断することができる機器を 開閉器と区別して遮断器と呼んでいます。 初期の送電システムは仕組みが単純で発電量も少なかったので、 遮断器という概念はありませんでした。 けれど系統の拡大で短絡...

メルマガ

ミカド電装商事がお届けするオンライン情報ー第40号(2015.2.23)

2015.02.23

◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆ http://goo.gl/qjVPy9 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第40号(2015.02.23)△△△ ◆◇◆目次◆◇◆ 【1】ご挨拶 【2...

暮らしと科学

【法則の法則】Season2「ケプラーの法則」非常識が生んだ常識_39号

2015.02.01

惑星の動きを表す3つの法則です。 ドイツの天文学者ケプラー(1571-1630)は、 師のティコ・ブラーエが観測した膨大なデータを 時間をかけて詳細に分析し、 (第一法則) それまで正円であると信じられていた惑星の軌道が...

スタッフ紹介

スタッフ紹介~営業部 課長:鎌形悦久(かまがたよしひさ)さん

2015.02.01

  今回は鎌形悦久(かまがたよしひさ)営業部 課長です。 ↓↓↓ https://homepage-town.jp/mikado-d/reference/201502.html#staff 「入社して20年です...

暮らしと科学

【雑学】はこう! 鬼のパンツ

2015.02.01

節分の豆まきの主役といえば鬼。 私たちがイメージする鬼は、 2本の角とトラのパンツが特徴的ですね。 鬼がその姿で描かれるようになったのは平安時代。 当時不吉な方角とされた丑寅(うしとら;北東)を 「鬼門」と呼んだことから...

レターマガジンPDF集

レターマガジン 039号 2015/02/01

2015.02.01

PDF表示

アイミーヴsq_IMG_0137編集部より

039号◆編集部より◆バレンタインデー

2015.02.01

もうすぐバレンタインデーですね。女性陣はプランを立てたり買い出しにと大忙ですよね?日本では女性から男性に贈り物をするのが当たり前ですが、欧米では逆が主流とか。んー、ここは欧米式に1票!(笑) 大昔ですが同級生(女子)から...

メルマガ

ミカド電装商事がお届けするオンライン情報ー第39号(2015.1.26)

2015.01.26

◆◇◆◇◆ミカド電装商事がお届けするオンライン情報◆◇◆◇◆ http://goo.gl/G4DDUy ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第39号(2015.01.26)△△△ ◆◇◆目次◆◇◆ 【1】ご挨拶 【2...

ヒストリー

【ヒストリー】12.変圧器~長距離送電を可能にした陰の主役~

2015.01.26

変圧器は電磁誘導を利用して電圧を変える機器で 効率のいい送電には欠かせません。 その原型は、電磁誘導の法則を発見した マイケル・ファラデーが説明用につくった装置でした。 やがて配電システムのための変圧器を ゴーラール(1...

暮らしと科学

【法則の法則】Season2「エントロピー増大の法則」覆水盆に返らず_38号

2015.01.01

ブラックコーヒーにコーヒーミルクを垂らすと、 直後の一瞬はくっきりと分かれていますが、 やがて混ざり合って区別がつかなくなります。 ミルクがコーヒーとまだ混ざっていない状態を エントロピーが小さいと言い、 お互いが完全に...

暮らしと科学

【雑学】魂を雪球に込める

2015.01.01

子供の頃、雪が降ると雪合戦をしましたね。 体も暖まりとても楽しかったのですが、 顔に当たると泣く子が続出。 ガキ大将が「顔は禁止」とルール宣言するのですが 子供のコントロールではなかなか守るのが難しかったですね。 昭和の...

< 1 … 85 86 87 88 89 … 103 >

現在連載中の記事カテゴリー

人気の記事

  • 【雑学】盲点かも?!夏の靴下のカブレとかゆみの意外...
  • 東北大学が国の卓越大学に認定!落選大学のNG項目と...
  • mikado_1tan 単位の歴史(13)~実際の「1反」の面積はこれぐら...
  • 単位の歴史(22)~カンデラは光度(光の強さ)の単...
  • 雑草:名もなき草の名(20)オオアレチノギク〜誰も...
  • トランジスタの歴史①~悔しさが生み出した世界を変え...
  • Watt 単位の歴史(05)~ワット。1Wは元々100gを1...
  • 単位の歴史(26)~リットルを筆記体(ℓ)で書いて...
  • denshi-kiseki 電池産業の軌跡 電池産業の軌跡(2) ~タコと呼ばれた水銀整流器~
  • (49) 音力発電!?話し声も音楽も騒音も電気にで...

最新の投稿

  • ミカド電装商事:2025年補助金情報
    2024.04.02
  • ミカドONLINE 246号(2025.09.08)
    2025.09.08
  • (76)ホワイト水素に世界が注目!日本も三菱ガス・トヨタ・エネオスが豪スタートアップに投資
    2025.09.01
  • 刑事コロンボに見る当時の最新機器(7)フロッピーディスク
    2025.09.01
  • 246号◆編集部より◆「緊急時対応訓練」2025
    2025.09.01
  • mail
    ミカドONLINE 245号(2025.8.25)
    2025.08.25

補助金情報

  • 運営会社情報

© 2025 ミカドONLINE - ミカドオンライン - All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…